トヨタ マークX G's

ユーザー評価: 4.76

トヨタ

マークX G's

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - マークX G's

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • KTSスタビリンク前後取り付け

    みんともさんが働いてる店で ピットに入れて KTSスタビリンクを取り付けます。 フロントです。 左は純正です。 取り付け後 左側 取り付け後 右側 向きを変え リアのスタビリンクを交換します。 取り付け後 左側 取り付け後 右側 この距離で付けました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月14日 12:19 ヤマG'sさん
  • HKS HIPERMAX SマークXGRMN用交換

    オイル漏れしてたので車高調交換します。 HKS HIPERMAX S マークXGRMN用です。 HKSHIPERMAX IV GT マークXGRMN用 からの交換になります。 ピットに入れリフトアップして 交換後 フロント 減衰ダイヤルがゴールドからブラックになりました。 交換後 リア リアの減 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月31日 16:44 ヤマG'sさん
  • 車高調取り付け&夏タイヤへ履き替え

    先週ようやく車高調が戻ってきたので、近所の友達に手伝ってもらい夏仕様へ。 残念ながら作業中の写真はありません笑 作業も慣れてきたので、だいぶ手際良くやれたのに事件発生… OH前に起こったのと同じで、車高調の全長伸ばしてるのに、タイヤ着けて接地させると車高が上がらない… OHから帰ってきて左右で諸 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月1日 23:27 やばにゃんさん
  • 車高調修理品取り付け

    車高調修理品を取り付けました。 夕方寄って見たら出来てました。 いきなりの取り付け後 右側 左側 車高調整は明日ピット主任が調整するみいです。 左側 とりあえず車高調は付きました。 明日車高調整とアライメントです。 作業 イエローハット

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月7日 17:34 ヤマG'sさん
  • マークX G's 純正ダンパー交換

    2012年11月3日納車、10年目 走行距離20万kmオーバー 凸凹で足がバタバタ煩くなり、高速で段差を通過するとフワッと浮き上がる感じになってきたので、新車外しの純正ダンパーに交換しました。 20万km超えたら交換と思い、ヤフオクで新車外しをウォッチし、今年正月に見つけて5万で購入し保管して ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2022年8月29日 20:20 マークGsさん
  • リア車高調外し

    リアの減衰力調整ダイヤルが固着したのでHKSに送るので左右外します。 車高を測り 車高調を外します。 左右外れて みんともさんから借りた車高調に組みます。 テインです。右側です。 右側完了 左側です。 左側完了 HKSと同じ高さにしたので違和感ありません。 乗り心地も違和感なし。 みんともさんにや ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月29日 18:06 ヤマG'sさん
  • 車高調交換

    RUSHの車高調からCUSCOのストリートZERO_Aへ交換しました。 RUSHの車高調はショック全部抜けという悲惨な状態になってしまい、段差の度にドラレコの衝撃感知録画が始まってしまうほど酷かったです。 ツーリングで後ろにつかれた方に『常に揺れてる』と言われ続けてました。 これで解消かと思 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月24日 23:35 2号室☆彡さん
  • ブリッツ車高調スプリング交換

    ブリッツ車高調のスプリング交換を行いました。 作業は2人でやりました〜。 車高調本体取り外し、取り付け方法は2人居ればアーム類は一切外さず出来ます。 まずは長さを測って バラしてネジ部清掃 スプリングを F 10kgから14kgに R 8kgから10kgに SSTは車高調レンチとスプリングコンプレ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月3日 13:52 SHIRA G’sさん
  • リアのみ純正戻し

    写真はメンバー側のボルトを緩めずチャレンジした結果です笑 どうやら、ツメ折りの時に板金屋さんがスプリングを縮めて車高を上げたようで😇 2年くらい?1年半?でリアが硬いような跳ね方、それも異常な跳ね方をする様になってしまい… 外し方は沢山あるので触れませんが笑 車体からリア2本取り外した状 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月30日 20:36 やばにゃんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)