トヨタ マークX G's

ユーザー評価: 4.76

トヨタ

マークX G's

中古車の買取・査定相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - マークX G's

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • HKS ハイパーマックス バネ交換動画あり

    こんにちは。まっちゃもなかです。 昨年の秋に行った作業となりますが、HKS・ハイパーマックスのバネ交換を行いました。 バネレートがマークX G'sと同程度の7kgとなっていましたが、今回はF:18kg、R:16kgと、大幅にバネレートを上げました。 バネは知人から譲り受けたものになり、IDは65で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月23日 12:06 まっちゃもなかさん
  • KTSスタビリンク前後取り付け

    みんともさんが働いてる店で ピットに入れて KTSスタビリンクを取り付けます。 フロントです。 左は純正です。 取り付け後 左側 取り付け後 右側 向きを変え リアのスタビリンクを交換します。 取り付け後 左側 取り付け後 右側 この距離で付けました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月14日 12:19 ヤマG'sさん
  • アライメントフロントのみ再測定、再調整

    センターがズレてたのでフロントのみ再測定、再調整をしました。 作業開始 測定、調整後 4輪トータルアライメントレポート 155065kmでフロントのみ再測定、再調整を実施

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年11月4日 15:09 ヤマG'sさん
  • 4輪トータルアライメント

    車高調を組んだのでこちらで4輪トータルアライメントを行います。 ※ガソリン満タンにしてから来ました。 ピットに入れて 空気圧は規定値の前後2.4に設定して 作業開始 測定調整中 作業後リフトから下げ 最後に不具合が無いか作業者が試運転して 完了 調整前 調整後 4輪トータルアライメントレポート ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年11月2日 13:45 ヤマG'sさん
  • HKS HIPERMAX SマークXGRMN用交換

    オイル漏れしてたので車高調交換します。 HKS HIPERMAX S マークXGRMN用です。 HKSHIPERMAX IV GT マークXGRMN用 からの交換になります。 ピットに入れリフトアップして 交換後 フロント 減衰ダイヤルがゴールドからブラックになりました。 交換後 リア リアの減 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月31日 16:44 ヤマG'sさん
  • 洗車と再度車高調整

    前回取り付け時、ちゃんとバネの長さ測ってなかったのと、左右差が大きくなったので 4本外して測り、再度取り付けました。 1日開けて、リアが片側だけ結構落ちたので再度調整。 夕方から洗車しました。 GWも後半になってから、ようやくドライブできる状態に…笑 でも土日雨なんすよねぇ…😔

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月5日 15:20 やばにゃんさん
  • 減衰力調整

    減衰力変更したので 標準 フロント15 リア15 調整後 フロント ハードから17 リア ハードから17

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月5日 10:59 ヤマG'sさん
  • ホイールアライメント診断・調整

    先日の高速走行で「手にチカラが入っている」事に気が付きました‥ 思い返すと一般道でも車線の中央を維持出来ない‥気付くと車線の右寄りに居るなぁ?と感じていましたが、対処は後回しでした。 アライメント調整は初めてなので、同僚にリサーチしたら、名古屋市の中部アライメントセンター(港北自動車)さんをイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月3日 23:35 suke-4415さん
  • 車高調取り付け&夏タイヤへ履き替え

    先週ようやく車高調が戻ってきたので、近所の友達に手伝ってもらい夏仕様へ。 残念ながら作業中の写真はありません笑 作業も慣れてきたので、だいぶ手際良くやれたのに事件発生… OH前に起こったのと同じで、車高調の全長伸ばしてるのに、タイヤ着けて接地させると車高が上がらない… OHから帰ってきて左右で諸 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月1日 23:27 やばにゃんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)