トヨタ マークX G's

ユーザー評価: 4.76

トヨタ

マークX G's

中古車の買取・査定相場を調べる

整備手帳 - マークX G's

注目のワード

トップ その他 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    【シェアスタイル】30系 アルファード/ヴェルファイア後期 パワーバックドアオープンキット 取付動画動画あり

    30系アルファード/ヴェルファイア後期パワーバックドア搭載車専用! 重いバックドアを自動でオープン! 車外からバックドアのスイッチを「二度押し」または「長押し」で電動オープンが開始します! お乗りの方、動画を参考にぜひご検討ください。 ※商品の動画などビシバシ撮影しアップしております。   ...

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月26日 10:56 株式会社シェアスタイルさん
  • 2ヶ月振りの火入れ

    3月にお蔵入りしたマークXを火入れしました 相変わらず高いガソリン価格に加え、家庭事情も有り、暫くはお蔵入り状態が続きそうです‥orz ガレージに収めたマークXのカーカバーを剥いて、充電する為にバッテリーを外します バッテリーカッターを付けていますが、2ヶ月も経過させているので多分エンジン始動 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年5月25日 21:23 suke-4415さん
  • ATオイルパン交換

    ATオイルパンを交換します。 オーバーフローのドレンが舐めってしまったので仕方なく...。 画像は取り外し後です。 ドレンから軽くATFを抜いておきます。 まずは20本のボルトを外します。 (サイズは6角10mm) 外すとそのまま落ちるので2人でゆっくり降ろしました。 今回は外したついでにストレー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月2日 21:12 mura.rさん
  • 整備記録

    2023.02.19 エンジンオイル、エレメント交換 ファンベルト交換 ワイパーゴム交換 バッテリー交換 (67,268km) 2023.09.04 車検 ブレーキフルード交換 クーラント交換 エンジンオイル、エレメント交換 ディファレンシャルオイル交換 ATフルード交換 (72,576km) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月11日 22:11 ほっしーVer.Rさん
  • デフオイル交換

    地面で火傷しそう。 フィラー、ドレンはHex10mm。 こんな感じ。 距離は前回より7665kmと走ってませんが、 3年4ヶ月でこの汚れ。 ドレンパッキンM18。 75w-80 87553km ドリルポンプ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月12日 14:26 Liberalさん
  • アイライン外し

    ボンネットに接触してるのでアイラインを外しました。 みんともさんと2人で作業しました。 ヒビが入ってます。 いきなりの作業終了後 反対側も 三年使ってたのでかなり両面テープが固着していてやっと綺麗になりました。 Before After アイラインを外してからライトが明るく感じました。 作業み ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月20日 00:57 ヤマG'sさん
  • ナンバー変更

    この度引越しをしまして、ナンバープレートの管轄区域が変更になりましたので陸運局に行きました。 購入先のディーラーにしてもらうとお金がかかるので自分で必要書類を準備して望みました。 係員さんの指示に従いながら窓口を回ります。 ナンバーを外します。 ナンバーレス ナンバーレス② 新しいナンバーを交付 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月28日 08:48 ミープリアさん
  • エンジン▪デフ▪MTオイル交換(記録)

    前回交換から5000キロ走ったので交換しました。 エンジンオイルはキープ分から5リッター使用し、デフ、MTオイルはTOYOTA純正品で適当に入れてもらいました。 8800円のところポイント使って4000円位になりました。 68674キロで交換。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月20日 20:19 taka-METALさん
  • MJJCショートガン改造

    みんカラ徘徊して見つけたショートガンの改造を行いました。 MJJCショートガンには、トリガーストッパーが無いので、当然ですが使用時はトリガーを握り続ける必要があります。 操作力が大きく、意外と疲れるのです‥ 投稿を参考に、こんなネジ(¥280)と‥ こんなバネ(¥170)を買ってきて‥ レバー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年1月20日 14:54 suke-4415さん
  • 油圧パンタグラフジャッキの改良

    マサダ製のシザーズジャッキを洗車用に購入しました。 純正の受金は金属製で、車両側のジャッキポイントに直当てする覚悟が無いので改良します。 ネット徘徊で受金をゴム製に交換している投稿を発見! あちこち探すとコチラの専用品に辿り着きました。 受金を固定しているピンを抜く為、クリップワッシャ?を外し、商 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年11月19日 18:12 suke-4415さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)