トヨタ マークX G's

ユーザー評価: 4.76

トヨタ

マークX G's

中古車の買取・査定相場を調べる

マフラー - 整備手帳 - マークX G's

注目のワード

トップ エンジン廻り マフラー その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    GRヤリス(GXPA16)マフラー開発中

    後発になりましたが、GRヤリスのマフラーを製品化するため開発スタートしました。 K様ご協力ありがとうございます!

    難易度

    • コメント 0
    2022年1月20日 17:14 EXARTさん
  • 中間パイプにあるO2センサー

    いつもチラッと見えている中間パイプにあるO2センサー 運転席側と助手席側のパイプに付いてます。 中間パイプにあるセンサーは 風防付きO2センサーです。 やはりコネクターは車外になく室内の様です。 矢印の青いブッシュ引っ張れば外れます 場所は運転席、助手席の足元です。 椅子の下ぐらいかと思いましたが ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2020年9月1日 22:44 となりのととろさん
  • 柿本マフラータイコ部塗装

    後ろから見たxくんマフラー部ダサすぎないかい メッキ嫌いなので 適当にマスキング、脱脂、ペーパー150で傷つけて 耐熱スプレーで見えるとこだけ塗装 垂れましたが目立たないはず。゚(゚´ω`゚)゚。 逆光ですけど これでまた一つメッキが無くなりました( ◠‿◠ ) なかなか満足のいく出来でした。 素 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2017年5月2日 18:04 でんちさんさん
  • 自作ループマフラーに音量可変バルブを付ける の巻

    自作マフラーの太鼓型サイレンサーとループサイレンサーの間に、負圧で動作するバタフライバルブを入れて音量可変機能を持たせました。 よく出来た社外品のように排気流路を切り替えするのではなく排気を絞るだけですけどね! バタフライバルブは大気圧で閉じ負圧で開くタイプです。 バタフライバルブを一部切除し ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年8月27日 20:38 ベロチさん
  • マフラーアース

    売り文句の抜粋 マフラー内部は高速に排気が流れており、マフラーと排気ガスの接触により静電気が発生します。マフラーは車体にゴムで吊している為、その静電気の逃げ道が少なく、静電気が帯電しています。 マフラーアースはその帯電している静電気を除去することで以下のような効果が得られます。 ・パワー&ト ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2016年2月2日 20:36 となりのととろさん
  • 柿本マフラーアース取り付け

    マフラーアースを取り付けます。 左出口側 右出口側 フロント触媒左側 フロント触媒右側 作業 埼玉トヨペット

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年8月23日 22:54 ヤマG'sさん
  • 中間タイコ部分のマフラー吊りゴム

    吊りゴムは中間タイコ部分2個、タイコ部分2個×左右の計6個なので強化吊りゴムを6個購入してマフラー交換時に6個交換したが・・・ マフラーのフィッテングが悪く、中間タイコ部分は純正のままが良いと・・・ 強化吊りゴムに交換するので中間タイコ部分の吊りゴムはカッターで切ったので再利用できません と ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年2月2日 21:13 となりのととろさん
  • 自作ループマフラー手直し

    一度は完成としたループマフラーですが、やっぱり不具合箇所を手直ししていきます。DIYでやるアホがいれば参考にしてくださいw マフラーエンド部分にインナーサイレンサーを挿入して音量調節できるようにしたのですが、左マフラーの出口内径がやや狭くインナーサイレンサーが入りません。 そこでテールパイプエキス ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年6月24日 22:14 ベロチさん
  • サイレンサーなし、室内音動画あり

    スマホ撮影により、音質音量はイマイチです。 音声はTVつっけぱなしでした(>_<)カチカチ音はウインカーです。 スマホ置いた場所はドリンクホルダーです。 ヘッドホン推奨。 明日取り直し予定です(≧∇≦)また聴いてやってくださいm(__)m ブログにアップ済みhttp://youtu.b ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2013年12月15日 13:24 SilverSkyさん
  • トランクルームの遮音

    車検対応マフラー装着にともなって後部座席のこもり音が大きく会話ができない。 うるさいと不評なのでトランクルームからの遮音にチャレンジです。 私はうるさいと思わないのですが・・・・笑 手軽に簡単に効果がある方法がないかと思い、この部分に遮音シートをひくことにしました。 ネット販売でオーディオ用や車 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年3月17日 22:08 となりのととろさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)