トヨタ MR2

ユーザー評価: 4.08

トヨタ

MR2

MR2の車買取相場を調べる

ブレーキホース交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - MR2

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連 ブレーキホース交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)ステンレスメッシュ・ブレーキホース

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)は、PLOT(プロト)が長年の実績を誇るステンレスメッシュ・ブレーキホースで、バイクで500車種以上、クルマで300車種以上のラインナップがあります。重要保安部品であるブレーキホースには、高い信頼性を求められますよね。今回は、スウェッジラインに秘められたノウ ...

    難易度

    • コメント 1
    2012年9月1日 12:34 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • ブレーキライン TRD

    異常無し

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年3月9日 19:41 まる*TTKさん
  • ブレーキホースとパッド交換。

    ホースに軽く亀裂、パッドが5ミリ位になったので交換。 まだ慣らしの為本気で踏んでません。と、いうか両方ノーマルなので劇的な変化は期待できませんね。 現在走行距離89500km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年7月24日 07:27 nao1313さん
  • ブレーキホース交換

    フレアナットを外すことが困難なんです。 こいつがあれば楽にできると思います。 自分はその前にスパナやメガネを加工にしたものでトライしたけどダメでした。 そこさえ外せれば後はホースを交換してエア抜きして終わりです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年6月13日 00:58 小動物さん
  • 2006/09/10 ブレーキライン交換 その1

    走行距離 80400km 1 ヤフオクで中古購入したTOM'Sステンメッシュブレーキラインです。 全体的に汚れてはいるがフィッティング部分の傷みも無いので問題なし。 これを選んだ理由はホースエンドが純正と同じ形状なので取付けが非常に楽な点です。 2 リア側のライン。 チョッと磨きました。 3 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年9月13日 22:48 みなみぱぱさん
  • 2006/09/10 ブレーキライン交換 その2

    9 リア右側  ガスケットは再使用不可です。  ここはT=310kg・cm 10 リア右側  フルード漏らしながらの作業なので途中の写真はありません。  とりあえずライン交換完了。 11 リア右側  エア抜きを行います。  ブリーダープラグに自作エア抜きを接続 12  リア左側  交換前の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年9月13日 22:38 みなみぱぱさん
  • 2006/09/10 ブレーキライン交換 その3

    17 フロント右  交換前のブレーキライン 18 フロント右   エア抜き

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年9月13日 22:31 みなみぱぱさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 山梨県

    ALL JAPAN 4A-G ...

    車種:トヨタ カローラ , トヨタ スプリンター , トヨタ カリーナ , トヨタ セリカ , トヨタ MR2

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)