トヨタ MR2

ユーザー評価: 4.08

トヨタ

MR2

MR2の車買取相場を調べる

塗装・メッキ - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - MR2

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 塗装・メッキ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    万能多用途ってどこまで?

    「アルミホイールのコーティングにブリスは使えますか?」とご質問を頂きました。 基本的に液剤が染みこまない平らな部分であれば「ブリス」でコーティングできます。 ホイールも「ブリス」でコーティングしておくことでブレーキダストも付きにくくなりますので欧州車やカーボンパッドに変更した車両には、特にオスス ...

    難易度

    • コメント 0
    2013年8月23日 12:09 Blissshopさん
  • ハブリング塗装

    先日の車高調セッティングの際、アルミカラーナットをスチールのメッキナットに交換。 でも・・・なんだか寂しいなぁ~ というわけで、せめてものイロモノ装飾ってことでハブリング塗装なんかをやってみた。 画像、まずは現状。 外したリングをパークリで軽~く洗浄。 アルミホイルを敷いたストーブにて、いつ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年11月30日 20:18 BSわひこさん
  • ホイール塗装

    V型の純正ホイール 塗装が剥がれてきたり、キズがいったりして磨くだけではキレイにならないので塗装に挑戦します。 こちらは、塗装の欠けと浮きもあります。 塗装の欠けている所や、浮いている所をサンドペーパーで地道に磨きます。 その他のキズも磨きます。 塗装は下地づくりが一番大切です。 養生用のマス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年5月12日 23:00 シロスケさん
  • オールペン

    作業前写真。 30年前の塗装なので、ルーフ、トランクのクリア剥げ、全体傷だらけ>< やすり掛け写真1 400番~1000番くらいまで。 やすり掛け写真2 クリア剥げの部分は下地が出て、手で触っても、ほかの部分と差がないくらいまで、やすり掛け。 ネットで購入した2色ウレタン君たち。 錆は削って、パテ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年9月16日 23:47 ししゃも太郎さん
  • ホイール塗装その2

    ホイール塗装のつづきです。 シルバーを塗ったホイールを1000番の耐水ペーパーで水研ぎします。 ツルツルになりました そこから更にマスキングしてウレタンクリアーを塗ります。 何度か塗り重ねてツヤツヤにしていきます。 一晩、乾燥させて完成です。 キズのあった部分も奇麗になりました。 最終的には、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月14日 22:47 シロスケさん
  • ホイール塗装(リムのみ)やってみたよ

    スーパーアドバンレーシングのリムの塗装部分が色褪せて来ているので、リムのみを塗装しました。あくまで自分流です。 ほんとは、ホイールを洗わなければならないかもしれませんけど今回はやってないです。 こんな感じでマスキング。ここで結構時間かかりました。 こんな感じでマスキングしてから、ヤスリ等で擦り ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年11月25日 00:31 いわ@のりものがかりさん
  • リアホイールとワターバーの装着

    今日は昨日塗装して、丸一日乾燥させたリアのホイールを装着です。 ホイールに負けそうだったので、タイヤ(ゴム部分)も磨きました MR-S流用ホイールキャップも輝いています。 続いてタワーバーを装着 クリアーでツヤツヤです。 TRDマークも輝いています 錆びていたタワーバーがキレイになったおかげで、エ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年5月21日 18:03 シロスケさん
  • ホイール塗装 その2

    スーパーアドバンレーシングホイール、16インチ2本自分で塗装してみました。素人にしてはまずまずですね。ちと失敗したところがありますが、まあ、良しとします。 残りの17インチ2本はまた後日。 リムは黄色、 キャップは水色、 真ん中は見ずらいですが、茶色です。 リムのほう、金色みたいな色にしとけ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2015年6月1日 17:15 いわ@のりものがかりさん
  • リアホイールとタワーバーの塗装

    前回に引き続き、今度はリアのホイールの塗装をしたいと思います。 ジャッキアップしてタイヤを外します。 リアホイールもキズや塗装剥がれなど、結構ありますね。 今回はリアのTRDのタワーバーも一緒に塗装します。 遠目にはキレイですが、近くで見ると錆びと塗装剥がれが。。。 こちらも剥がれ 錆びている所 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年5月20日 20:48 シロスケさん
  • スペアタイヤ塗装

    スペアタイヤが届いたので塗装に入る。塗装面をペーパー掛けして洗剤で洗う。どうして応急用のホイールは塗装も薄く、いいかげんなのだろう? 乾き待ちの間、てんとうむし号をスタッドレスから夏タイヤに履き替える。ついでに洗車。やはりホイールは黒いほうがよろしい。 そしてサフ入れ。明日は上塗りの黒を吹く予定。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月16日 13:47 澤田ワークスさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

  • 山梨県

    ALL JAPAN 4A-G ...

    車種:トヨタ カローラ , トヨタ スプリンター , トヨタ カリーナ , トヨタ セリカ , トヨタ MR2

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)