トヨタ MR2

ユーザー評価: 4.08

トヨタ

MR2

MR2の車買取相場を調べる

ボディ加工 - 整備手帳 - MR2

注目のワード

トップ 補強 ボディ加工

関連カテゴリ

施工その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    マツダ ミレーニア フェンダーマーカースムージング加工です。北区よりご来店のお客様。

    今回のお車の作業は、マツダ ミレーニア フェンダーマーカースムージング加工です。 お客様は、当店のホームページを見て、東京都北区よりご来店いただきました。 以前も当店をご利用いただいたことのあるリピーター様です。 きれいに作業を進めていきますので、安心してお任せ下さい。

    難易度

    • コメント 0
    2016年1月4日 14:44 ガレージローライドさん
  • 20090430 Frバンパーリンフォースを救え! 2日目 その1

    昨日 続き 今日の予定は 本来 組付けて終了だったのですが 整備手帳編集中に見つけた このRHサイドメンバー上部とラジサポとの接合部 サビで朽ち果てています こいつは なんとかしておかないと 外した意味がありません 左上に 見えるところです ラジサポを ボルト&ボデーを折らないように 外します ( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年5月1日 12:00 sniper Gさん
  • 20090810 足元 水浸し 今度は助手席 漏れ場所調査編 さらにさらに続き

    軽く清掃して サビチェンジャー塗布しました  後日また 塗装しようっと ここも適当に 清掃 サビチェンジャー塗布 リトラ裏は アルミテープで終わり (コーキング持ってないもん) やっと 本題に戻って ルーバー部 アルミテープで穴埋め。。。 ここで 初日は タイムアップ  天気のいい日に また再 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年8月10日 23:16 sniper Gさん
  • 20090810 足元 水浸し 今度は助手席 漏れ場所調査編 続き

    外気切替弁を 半分開にして 止めてみた 切替弁 全開 またまた 気持ち悪い スポンジ発見 なぜ赤みをおびてる 格子奥に ボデーが一部見える 拡大してみた  左下に 水滴らしきものが 見える??きのせい?? となると ここに水が来るとなれば。。。また 妄想する そもそも カウル側は 煙突形状に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年8月10日 22:35 sniper Gさん
  • 20090811 水漏れ 続くよどこまでも 2日目 その2

    あぁでもない こぉでもない 悪戦苦闘3時間かかってます  そりゃもう グラグラなんで 力が なかなか 力が伝わらないので 大変です  上側救出 下穴も 救出する さぁ タップかけます  普通の道具じゃ 壁が邪魔して また 大変です  ですが あってよかった インパクト用  一発で タップか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年8月11日 20:55 sniper Gさん
  • 20090429 Frバンパーリンフォースを救え! 1日目 その3

    外した バンパーリンフォース 穴開いてなくて よかったぁ(o^-^o) 左 ウィンカー部が 一番ひどいです サビ落とします  作業は あっしじゃない(笑) 今回も こき使ってます よっ! SMコンビ フェンダー部も サビ取ります サビチェンジャー塗布します 反応すると このように変色します A/ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年4月29日 23:36 sniper Gさん
  • 20090718 足元 水 浸入を対策せよ!最終章の・・・はず その2

    Fullセンダカバー裏の 防水ウレタン もう ヘタってます 今回は ボデー側に ブチルテープ追加します  これで ここは いいでしょう 次 PKBケーブル貫通穴グロメット周りも ブチル追加します 穴周りは この後 清掃しました^^; 先回 アルミテープ止めした 塗装抜きグロメット部 新しい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年7月18日 17:31 sniper Gさん
  • 20090814 水漏れとの戦い 7日目 漏れ位置発見 その1

    どうしても この中途半端な状況では 夜寝付きが悪いし 目覚めも悪い  夏休みの使い方に 後悔しそうなので エバポ外す事にしました。  エバポ周りの配線 全て外します 配管外します  結構大きいサイズの スパナが必要なんですね  22以上ないので モンキー使用 こっちも これで エバポ外れる。。。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年8月14日 20:05 sniper Gさん
  • 20090718 足元 水 浸入を対策せよ!最終章の・・・はず その1

    あれだけやったのに まだ 漏れます  フットカーペット裏まで びちゃびちゃです 足置き部分が 水でカーペット変色してます カーペットめくると とにかく 何か垂れた跡で汚い 燃料ポンプ交換した時に 何か漏れたのか 以前から漏れてるのか さっぱりわからないですが 怪しい物は 全部 きれいにしていきます ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年7月18日 17:15 sniper Gさん
  • スーパーガラスコート 施工

    塗装面が蘇り、久し振りにエンジンルーム清掃しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年11月23日 13:04 あじへいさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 山梨県

    ALL JAPAN 4A-G ...

    車種:トヨタ カローラ , トヨタ スプリンター , トヨタ カリーナ , トヨタ セリカ , トヨタ MR2

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)