トヨタ MR2

ユーザー評価: 4.08

トヨタ

MR2

MR2の車買取相場を調べる

自作・加工 - ステアリング - 整備手帳 - MR2

注目のワード

トップ 内装 ステアリング 自作・加工

  • ホーンボタン自作

    トムスのステアに合うホーンボタンをと思い探しましたがオークションでもトムスのホーンボタンはなかなかのお値段。そこでトヨタ旧ロゴのステッカーを使い余っていたホーンボタンを使用してトヨタ旧ロゴホーンボタンを作りました。ちょっとしたレトロ感でいい感じになりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年4月2日 15:00 2086さん
  • 下町工場の熟練技術 Momoステ

    納車した時に付いてた Momo系PCDステアリング・ディープコーンタイプのスエードの部分が解けてべとべとになってしまったのでビニールテープで巻いて使ってましたが、 momo ステアリング・コンペティション 35パイ C-71 フラットタイプを購入しました。 センターボルトを12時の位置につけすんな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月8日 16:39 ソールスケーターさん
  • ステアリング(MOMO-PROTOTIPO)の革張替え その1

    お気に入りのステアリングの革がだいぶ前から剥がれてきていて、どうにかしたいと思っていたときに、DIYで張り替えることができるらしいというのを聞いたので自分でもやってみることにしました。 ネットで「ステアリング 革 張替え」などのキーワードで検索していると4件くらい自分で革の張替えを行っている人の ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2010年3月8日 00:04 ピロリ菌さん
  • コラムシャフト ラバーカップリング 応急処置

    車庫入れで据え切りする際に、ゴトン、ゴトン異音がしだしたのでラバーカップリングの修理。 さらに直進時のステアリング剛性が極端に低いので(遊びができた状態)ハンドルが直進状態でも勝手にワンダリングで車両が曲がっていきます。 症状は左切りだけ発生して、180°ごとに周期的に音が出たので、ラック&ピ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年8月16日 15:27 atom3さん
  • ステアリング ロゴ色剥げ塗りなおし

    ステアリングのsparcoロゴが剝がれているので、修理を兼ねて、気分転換に色替え。 経年劣化でペリペリになっていて、デザインナイフでこすると、簡単に剥がれていきます。 剥がし完了。今回は、塗ってしまいますが、色なしも、良いかも。 何色にしようか、試しに画像上で色替え。 手元に、ちょうよく、ガンダム ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月3日 14:06 ぎんじいさん
  • ステアリング(MOMO-PROTOTIPO)革張替え その2

    写真はロウ引きの様子です。 目打ち穴を開け終わったらいよいよ縫合に入ります。 使った糸は麻手縫い糸の「エスコード」の紺色ですが、丁寧に扱わないと本当にぶちぶち切れます。 これもある程度仕方ないものとして作業しましたが、糸の端に抜け止めのコブを作って革の裏に隠れるようにして途中から縫い直すように ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年3月8日 21:18 ピロリ菌さん
  • ホーンパッド交換

    ホーンバッドをMR-S用に交換しました。 まずは、バッテリーを切断します。 エアバッグを取り外すには、バッテリーを切断してから10分以上経過してから作業すると整備書にも書かれています。 取り外しは簡単。 ステアリングの横のネジを左右2本はずすだけです。 取り外しにはトルクスレンチが必要です。 取り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年6月10日 21:24 シロスケさん
  • ホーンスイッチ配線制作

    ハンドル変えたのはいいが、ホーンの配線が無い。ということで作る。 材料は端子と適当な線。ホーンスイッチが二個あるのでまあその適当に。 あまり見えない箇所とはいえ見えないとこも綺麗にしときたい派なので熱伸縮チューブを使ったりなんだりして見てくれも良く。 あとはSWにくっつけて完

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月29日 23:35 ざんげつさん
  • ステアリングカバー取付

    ステアリング表面がボロボロでベタベタと最悪の状態だったので、編み込み式・本革のカバーを被せました。 ちょっとシワができてしまいましたが、仕上がりには満足。 赤・青のステッチ。 被せるタイプと違い太くならないのが良いです。 某オークションで入手。 ぴったりサイズのため、引っ張りながら編み込んだので指 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月17日 21:24 Hara-pさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

  • 山梨県

    ALL JAPAN 4A-G ...

    車種:トヨタ カローラ , トヨタ スプリンター , トヨタ カリーナ , トヨタ セリカ , トヨタ MR2

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)