トヨタ MR2

ユーザー評価: 4.08

トヨタ

MR2

MR2の車買取相場を調べる

ステアリング - 整備手帳 - MR2

注目のワード

トップ 内装 ステアリング

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    トヨタ ハイエース ステアリング 交換動画あり

    トヨタ ハイエース ハンドル(ステアリング)交換 数年使用したハンドルとシートカバーを新しく交換。 ハンドルとシートカバーの交換のポイントを紹介。 パーツ交換をわかりやすく説明します。 交換のポイントを順番を追って説明します。

    難易度

    • コメント 0
    2020年5月8日 13:30 MLITMANさん
  • momoステアリング交換

    momo VELOCE RACING 350mmに交換 昔、パーソナル グリンタとmomo VELOCE RACING どちらにするか?かなり迷ってグリンタにした。 今回は、VELOCE RACINGを使ってみる事に! パーソナル グリンタのステッチがほつれて来たため交換する事に😥 グリン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月20日 00:41 M.たけさん
  • コラムシャフト ラバーカップリング 応急処置

    車庫入れで据え切りする際に、ゴトン、ゴトン異音がしだしたのでラバーカップリングの修理。 さらに直進時のステアリング剛性が極端に低いので(遊びができた状態)ハンドルが直進状態でも勝手にワンダリングで車両が曲がっていきます。 症状は左切りだけ発生して、180°ごとに周期的に音が出たので、ラック&ピ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年8月16日 15:27 atom3さん
  • バーテープ

    革巻きが劣化しててボロボロだったのでバーテープ巻いてみました。 ロードは持ってないしラケットスポーツもしないんで初めて巻いたけどさすがに下手すぎた笑笑 当分はこのままかな

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月9日 21:36 usuallyMR2さん
  • ラフィックスⅡ取り付け

    元々momo用ボスがついていたので大掛かりな作業はなし。 ボスから伸びているホーン配線をラフィックス側の配線と接続。アース線はラフィックスとボスの間に挟み込み、ボスとラフィックスをボルトで締結。 終了

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月27日 17:41 mahyさん
  • ステアリング交換→OMP VELOCITA

    元々ハンドルボスがついていたので、特別大掛かりなことはなし。 ステアリングをボスに取り付けて、ホーンボタン裏の端子にホーン配線を取り付けホーンをステアリングにつける。終了。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月27日 17:38 mahyさん
  • 純正部品 メインシャフトロワーダストシール

    …続きです。 運転席シートを外したついでに、気になってたメインシャフトロワーダストシールを交換することに。 朽ちてすべてなくなってました(汗) ボンネット側から見ても、穴になってます(笑)   メインシャフトロワーダストシール 品番:45292-17010 こんな形になってます。 ステアリング ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年6月23日 20:10 れくさすMR2さん
  • パワステ故障?

    エンジンかけたら重ステになってました。見るとパワステ警告灯が点灯してました。実は半年くらい前にも同じ症状が出ましたが、しばらく後にエンジン再起動したら解決したので放置してました。今回もエンジン再起動で解決しました。そろそろパワステリレー交換ですね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月30日 21:23 Retrarさん
  • ステアリング交換②(エアバッグダミー配線接続)

    前回の続きです。 MOMOステアリングとSW20用のボスを安く手に入れられました。 ボスを入れた後、 センターナットを3kg・mのトルクで締付けます。 このままではエアバッグがないので、警告灯がついてしまいます。 今の車検ではエアバッグがあるとみなされると(助手席には残っているので)警告灯 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2021年4月4日 07:23 つぼ氏さん
  • ステアリング交換①(純正エアバッグ取り外し)

    V型純正のステアリングは小ぶりで、赤ステッチもあって、いいのですが、38cmという大きさなのと、たまたま中古で安いステアリングを手に入れたので取り換えることにしました。 まずはバッテリーの-端子を外します。エアバッグ誤動作のため、しばらく放置しましょう。 数分?30分? 私は普段バッテリーを ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年4月3日 21:40 つぼ氏さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 山梨県

    ALL JAPAN 4A-G ...

    車種:トヨタ カローラ , トヨタ スプリンター , トヨタ カリーナ , トヨタ セリカ , トヨタ MR2

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)