トヨタ MR2

ユーザー評価: 4.08

トヨタ

MR2

MR2の車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - マフラー - 整備手帳 - MR2

注目のワード

トップ エンジン廻り マフラー 調整・点検・清掃

  • 寒いときに首に巻く?

    今回はこちら そう首に巻かない方のマフラーです タイコと触媒とフロントパイプの組み合わせとなります 特にフロントパイプがやばい 当然ネジは回りません なのでサンダーでキュインーと切ります ガスケットは交換するのでポイです 触媒は大丈夫そう サビを落とし耐熱塗料でお化粧です 色はチタンに ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年4月18日 18:13 豊田四英治さん
  • マフラー排気漏れ補修

    マフラーのタイコ部の腐食穴あきと、触媒とのガスケット部分から排気漏れがあるので、修理に着手。まずはマフラー下ろします。 触媒との接合部のボルトを2本と、マフラーハンガー左右を外せば下ります。 おわー、、、だいぶ腐食してますね。。。こりゃ漏れるわ。かと言って触媒はもはや貴重品。新品は激高なお値段。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月28日 22:28 koitan@ex.EXPL ...さん
  • 車検整備 触媒レストア&純正マフラー磨き

    前回の続きでヤフオクで18,000円でゲットした触媒レストア&純正マフラー磨きです。 触媒の遮熱板磨き。なかなか綺麗になりました。 遮熱板を耐熱シルバーで塗装して組み付け。本体は耐熱ブラック。なかなかいかがわしい仕上がり。笑 マフラーはカップワイヤーでサビ落としと磨き。こちらは作業前。 鉄線カップ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月3日 16:16 koitan@ex.EXPL ...さん
  • 車検整備 中古触媒の掃除 その1

    触媒周りが劣化しすぎでこのままだと車検通らないとのご連絡。。たしかに先日排気漏れしてきたのでフランジ周りをパテで補修したのですが、いまの車検はパテ盛りは通らないそうで。 前回の車検はパテ盛りパテ埋めで通ったんですが、ここ数年でマフラー周りが厳しくなった様子。どうやらビッグスクーターに関する騒音が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月20日 15:23 koitan@ex.EXPL ...さん
  • 車検で引っかかったところの補修

    検査ライン入って下回りの検査の時に引っかかりました… 下に降りてきてー。と言われて指摘された場所はパイプの蛇腹からの排気漏れでした。 とりあえず帰って不具合箇所を見て見ました。エンジン掛けるとやっぱり排気ガスが分かります… マフラーパテで擦り付けて埋め込んで再車検で受かりました! 車検はなんだか緊 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月8日 13:19 aionさん
  • 車検&マフラー修理

    先日行き付けの車屋さんにMR2預けてきました。 去年の暮れからマフラーからイヤな音がしてたのが、今年の冬眠明け初ドライブでとうとう左ブラケットの所でちぎれました。(|| ゜Д゜) 車検も近いのでマフラー修理と一緒に入院。 ただ30年もたってるマフラーは錆びで朽ちかけてて、鉄板薄くなってるから溶接無 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月24日 19:50 いわけん。さん
  • エンジン騒音修理

    ハブボルトの交換は工具待ち。代わりに最近気になっていたエンジン音の騒音修理。奥を覗くとエキマニの固定ボルトが1本無くなっている。残り4本はいろいろ外さないと見えないが、そこから排気漏れしていてうるさいのであろう。 エキマニはヘッドとナット2つ、ボルト3つで固定されている。さすがにここは汎用ボルトで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年8月14日 15:14 澤田ワークスさん
  • マフラー 焼け落とし

    Before After 軍手にピカールを付けて、 マフラー出口と、タイコの見えるところを ゴシゴシ磨きました。 取り付ける前にやれば、楽にできたと思います。 外すのが面倒臭いので、シートを敷いて、寝転びながら作業をしました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月3日 13:13 Going Merryさん
  • マフラーの穴埋め。応急処置

    YZサーキット定例走行会にて、 油温112度、水温88度とイケイケだったので走り回ってたら… 左リヤ側のステーの根元からもげてしまいました。 近所迷惑この上ないし、勝手に周りが煽られてると勘違いして変なトバッチリも受けるので、マフラー新品交換までの間の対策として行いました。 ステー側。 自宅の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月6日 20:04 n2さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 山梨県

    ALL JAPAN 4A-G ...

    車種:トヨタ カローラ , トヨタ スプリンター , トヨタ カリーナ , トヨタ セリカ , トヨタ MR2

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)