トヨタ MR2

ユーザー評価: 4.08

トヨタ

MR2

MR2の車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - マフラー - 整備手帳 - MR2

注目のワード

トップ エンジン廻り マフラー 調整・点検・清掃

  • AWのマフラーガスケットの謎

    マフラー=触媒間のフランジ。 マフラーから生えた出っ張りパイプが触媒側に刺さるようになってます。 純正マフラーのフランジについてるリングが純正ガスケット。今回部品注文してる暇がなかったんですが、マフラー側に残ってたおかげで助かった(´д`) 社外品でいくなら62φの汎用品2枚重ねでもいけそう。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年1月16日 13:09 sima_simaさん
  • 続:振動の恐怖

    前回、フロントパイプのボルトを固定して逃げが無くなったことにより、 ある程度予想はしてましたが、 案の定、マニが割れましたw 以前に割れ修理した際に、 うっすらはいった亀裂を補強していた箇所が割れたよう。 フェニックパワーへGO! ですw SW20は非常に作業し辛い位置にマニがあるんで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年6月22日 22:05 moonSPLさん
  • マフラー修理とその他諸々

    走行会で曲げてしまった出口 このマフラー、インナー要らず静かで気に入ってました まだ再生出来る!直します 車体から外さないとね 落下 潰されるの図 エムツーマフラー重いヨ どーせ上に乗るなら美人さんがイーデスネ そしてコイツで… 切れませんね グラインダーで曲がり箇所を切断 真円で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年4月21日 00:29 空線三月さん
  • FUJITSUBO(Super EX)磨き

    私のSWには、購入した時からタコ足が入っており、アクセルONで最高のサウンドを奏でてくれます。 何処のタコ足が組まれているか最近まで知りませんでしたが、フジツボのサイトを見ていると見覚えあるタコ足の写真が載っていました。 まさか、フジツボ製の物だとは(笑) 今は絶版モデルですが当時は、98000円 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年11月10日 17:45 M.I.T.さん
  • FUJITSUBO(Legalis R)磨き

    MR2(3S-GE専用)FUJITSUBO Legalis Rを装着しております。 このマフラーは、低中回転域のトルクアップと高回転域での効率を高めたマフラーで、私のお気に入りのミスターの一部分になります。 やはりMR2は、大口2本出しで渋く決まったフジツボのレガリスに限ります!! アクセルを踏む ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年11月10日 17:09 M.I.T.さん
  • 20130203 排気温センサー 緩んで カラカラ~音

    作業しやすいように クルマ上げます  そしたら 潜り込んで 触媒ささぁ~と 外し・・・外れません。。。  なぜなら ECV用にロング ボルト使用してるので 触媒もフランジに  干渉して 知恵の輪状態で外れないのだ やっとの思いで 触媒外して センサー部 触ると  グラグラなのだ。  大体 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年2月3日 20:56 sniper Gさん
  • 排気漏れ修理④

    下廻りから続きをスタート。 エンジンマウント・フロントパイプを装着 アンダーカバーとタイヤを付けて 下関連が終了。 ジャッキアップを降ろして 上側に移ります。 破損したホースは、 新品へ交換です。 再生していきます。 取り付けます。 そして完成。 周辺を試走し、漏れの再確認です。 無事終 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年12月23日 10:27 cars-mr2さん
  • 排気漏れ修理③

    結局、エキマニは純正を使います。 やはり純正品、海外製品と違い、 加工表面が美しいです。 タコ足の様な派手さは無いが、 安心感があります。 タービンとドッキング。 タコ足と比較すると、かなり重く感じます。 新品ガスケットを使いました。 もう、外す作業はしたくないです・・・。 エンジンに取 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年12月18日 00:42 cars-mr2さん
  • 排気漏れ修理②

    排気漏れの原因も判り 少しだけ修復へ 朽ち果てた耐熱テープを撤去し スス汚れを気持ち程度だけど、綺麗に 新しく、耐熱テープを巻いて補修します。 錆びによる腐食具合の酷い エキマニボルト2本をついでに交換 全部交換しない所が貧乏くさいな・・・ 復活に向けて少し前進♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年12月15日 23:35 cars-mr2さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 山梨県

    ALL JAPAN 4A-G ...

    車種:トヨタ カローラ , トヨタ スプリンター , トヨタ カリーナ , トヨタ セリカ , トヨタ MR2

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)