トヨタ MR2

ユーザー評価: 4.08

トヨタ

MR2

MR2の車買取相場を調べる

冷却水交換 - 冷却系 - 整備手帳 - MR2

注目のワード

トップ エンジン廻り 冷却系 冷却水交換

  • クーラント注入(その1)

    AW11に標準装備のエア抜きホース。 フロント・トランクの運転席側にありました。 ヒーターとラジエーターのエア抜きポイントに ホースをセットしたところ。 エア抜きの際にクーラントがこぼれないように、 ホースの先端はボンネットの高いところに テープで固定してあります。 助手席側リトラ裏のラジエ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年11月7日 22:21 パ・セ・リさん
  • ラジエーターフラッシング

    タイミングベルト&ウオーターポンプ交換の前に クーラントを抜き取らなければいけませんが、 ラジエーター・キャップを開くと、なんだか水垢(?)っぽいので、 ラジエーターフラッシング、することにしました。 フラッシングを注入するために、 クーラントを200ccほど抜き取っています。 使っているの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2013年11月7日 21:43 パ・セ・リさん
  • スーパーLLCに交換しました。

    2009年の事故でラジエーターを交換し、LLC(ロングライフクーラント/冷却水)はそのとき以来交換していませんでした。 ようやくスーパーLLCを手に入れたので、交換することにしました。 整備書で調べるとLLCを抜く箇所は、ラジエーター、ラジエーターパイプ2カ所とエンジンの4カ所とな ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2013年8月25日 15:47 コージきんさん
  • LLC交換

    112887 ヒーターホース外しての全量交換 キャッスル赤 水抜が不十分だったのか、6リッター位しか入らなかった。 多分濃度は30%位

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年6月28日 23:48 さん
  • LLCエア抜き

    夏場対策仕上げ LLCのエア抜き MR2ってエア抜きが特殊なんですね 取り敢えずSST制作 ボトル2個連結(笑) 1個でやってたら溢れましたorz キャップの口はビニテじゃ熱に負けるので、シールテープを巻きました♪ 漏れずに安心(*^_^*) 冷却水注入後にヒーターホースのニップルに ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年5月20日 00:56 空線三月さん
  • 冷却水交換

    タイベル交換の、一連の作業の中で交換。 しばらく変えてなかったので、ちょうどよかったです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年12月27日 11:07 とんだごめすさん
  • クーラント液交換

    クーラント液を交換しました。 最近のは4、5年は持つそうですね!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月28日 15:41 Masaki@gse20さん
  • 冷却水交換

    夏に向けて交換してみました。 ただし失敗の連続でしたw まず、ラジエターさんこんにちは。 バッテリーの横にホースがあったので、ラジエターにさしてまずはそこから抜きました。 次はエンジンに向かう配管から。 配管からはすんなり抜け、ここまでは順調でしたが・・・エンジンブロックのドレンが回らなかったo ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月23日 15:20 ひろちまるさん
  • クーラント交換

    出てきた冷却水は錆だらけの茶色でした…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年4月30日 08:56 ゆか★Beeさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 山梨県

    ALL JAPAN 4A-G ...

    車種:トヨタ カローラ , トヨタ スプリンター , トヨタ カリーナ , トヨタ セリカ , トヨタ MR2

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)