トヨタ MR2

ユーザー評価: 4.08

トヨタ

MR2

MR2の車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - MR2

注目のワード

トップ エンジン廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • エンヂン、ミッション、ブレーキオイル交換とバッテリー交換

    サーキット前のエンヂンオイル ミッションオイル ブレーキフルード交換です。 ミッションオイルはワコーズダブルRの硬い方と柔らかい方混合に添加剤いれたスペシャル品。 バッテリーが2019年交換だったのでこちらも。 ニッサン系上位モデル。8万キロ保証とかなかなかすごいね。 バッテリー交換完了

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月27日 16:32 n2さん
  • エンジンオイル、ミッションオイル交換

    5000kmごとの定期エンジンオイル交換。今回はミッションオイルも変えてもらいました。1速に入れる時の引っかかりが増えてきたので…工賃入れて9,000円ぐらい。 前回は113,000kmなので約8万キロぶり。ギヤの入りがしっとりしました。もっと早くやるべきでした(^^; ついでにクラッチのギコギコ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月27日 12:23 ときたさん
  • LLC交換

    LLCはトヨタのスーパーLLCを入れました 漏斗はアストロ製 ラジエータアッパー部 ヒーターバルブの所にあるエア抜きバルブに透明なパイプ(車載品)を繋ぎバルブを開いてLLCを注入 パイプ内の水位がラジエータキャップと同じ高さになるまで注入 MR2のLLC交換は大変です エンジン、ラジエータ、そして ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月22日 18:28 両刃の剣さん
  • マフラー塗装

    マフラー(TRD-三五製)に耐熱スプレーで塗装しました 触媒も耐熱スプレーで塗装しました エキマニからマフラーまでのガスケットも新品に交換しました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月22日 18:02 両刃の剣さん
  • エキゾーストマニホールド バンテージ巻き

    ミッション脱着の際エキマニを外したのでバンテージを巻くことにしました バンテージはネットで購入 ステンレスバンドはアストロで購入 しました YouTubeを参考に巻きました 初めてにしては良く巻けた感じです 28日に車輌へ組付け ノーマルのエキマニですが見た目いい感じです エンジン掛けて断熱具合  ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月21日 21:15 両刃の剣さん
  • フューエルフィルター交換

    フューエルフィルターを調達しました 専用品ではなく汎用品になっております エンジンルーム左前下にあります 交換完了です

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月21日 20:10 両刃の剣さん
  • エンジン始動不良

    子供が手を離れ14年ぶりに再登録をする為 本日エンジンを掛けようとしましたがセルは回れど始動せず 先月は一発で始動したのに 1)ダイアグ異常なし 2)点火異常なし 3)フューエルポンプ動作音なし 途中をかなり省いております ここから3/25まで作業が続きます 車輌を馬で上げタンクを降しました 1) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月21日 20:01 両刃の剣さん
  • エアクリーナエレメント交換

    トムスのハイパーインダクションボックスに付けていたスーパーラム(廃盤)のスポンジがボロボロになってしまい HKSのスーパーパワーフローに交換しました 車種は不明ですが他車のエアクリーナーパイプを切って接続パイプにしました 流用出来た事でインダクションボックスを使い続けられます

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月21日 17:11 両刃の剣さん
  • 【MR2二号機】ファーストアイドル不調

    キュルキュルキュル ボッボボッボッボボボボ… コールドスタート事のアイドルアップが不調です。 検電したところ開弁、閉弁の信号はISCに正しく入力されています。 となると水温でコイルを伸び縮みさせて弁の開閉をしている機構に問題があるという事です。 スロボとISCを取り外します。 安定の汚さw ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年4月17日 08:59 犬も歩けば棒にア◯ルさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 山梨県

    ALL JAPAN 4A-G ...

    車種:トヨタ カローラ , トヨタ スプリンター , トヨタ カリーナ , トヨタ セリカ , トヨタ MR2

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)