トヨタ MR2

ユーザー評価: 4.08

トヨタ

MR2

MR2の車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - MR2

注目のワード

トップ エンジン廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • クーラント交換①(抜取り)

    久し振りに面倒なMR2のクーラント交換するので、取説見たら掲載されてない。。。 整備書のクーリングシステム見て図面見て全体配置確認w とりあえずアンダーカバーをバラしていきます。 M12ボルト2箇所を外す前に、 かなり固着している感じなので、 ラスペネを吹付ておきます。 ラジエターコックを緩めます ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2012年2月11日 22:58 krfさん
  • サーモスタット交換

    なにかと作業性の悪いMR2のエンジンルーム・・・。 表に出ている部分でさえアクセスに背伸びしないと手が届かなかったり。 ちょっとした台でも足場に置いておけば少しはマシかな? で、サーモスタットは車体右側のエンジンルーム前方。 インタークーラーホースの下です。 エンジンサイドパネルとインタークー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2010年6月24日 22:45 まるわらさん
  • シリンダーヘッドカバーガスケット取り換え

    とうとうシリンダヘッドカバーが真っ黒けになるぐらい滲んできました。下からのぞくとオイルパンまで来ています。 カローラ愛豊さんと相談の上、まずはヘッドカバーパッキンから変えて様子をみようということになりました。 ちなみにこれが’17年6月の状態。 4月にジムカーナ遊びをした後、ジュワっと出てきました ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年2月12日 11:16 ときたさん
  • 原因不明…判明編

    やっと原因が判明しました。 1番初めに疑った場所です。 結果から言うと 燃料ポンプリレー。 運良く中古の燃料ポンプリレーを手に入れたので交換してみた所、症状は治りました。 1週間乗ってみましたが症状は出ず。 まさかここだとは…。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年7月9日 19:41 わんだふるどーるキツネコさん
  • 排気漏れ修理

    以前から、マフラーと触媒の継ぎ目から排気漏れしていた。 今まで放置していたけど、9月に車検なので治すことに😅 とりあえず、取り付けのボルトは錆びていてボルトの頭が丸くなっていて工具が、かからない状況! グラインダーとかで、ボルト切り取りしないと外せない! でも、SW20 触媒の上側のボル ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年8月12日 22:20 M.たけさん
  • 良い子の為のエアクリ取り付け交換(社外から社外へ)①

    みんなぁ~エアクリの交換は~じ~め~る~よ~♪ ということで^^; 皆さん、こにゃにゃちわ~ 作業から大分経っておりますが・・忘れない内に御紹介。  (´-`).。oO(うる覚え・・) (勿論エアクリとは、そうエアークリーナーの事です。 ちなみに私の仕様では純正では無くトラストの社外品がついてい ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年12月14日 03:56 @もぐたんさん
  • ブースト低いぞっ!何やってんのっ!動画あり

    ねぇさん、ピンチです ブーストが上がらなくなりました(|||´Д`) MAX0.35…(´・ω・`) 原因は判明 ただ行き着くまでのお話しでも… はい、真っ先に疑うのがコレ 俺ジナルタービンのコンプレッサーは無事でした エキゾースト側は如何に? 簡単には見えませんね。 アウトレットまで外しての ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年1月30日 23:58 空線三月さん
  • 最終回 ターボチャージャーまとめ

    もうこれ以上は踏み込めない(´・ω・`) 誰かこの教材を活かして下さい 右側に後期、左に前期の部品を並べています 根元のピストンリングの径は違います フロート部分の太いシャフト径は後期8mm前期10mm 細い方は後期4mmの前期6mm シャフトネジピッチは前期後期で違います タービンローターの ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年11月2日 23:36 空線三月さん
  • オイルポンプ&リヤシール組み付け作業

    クランクのリヤシールを組み付けようとシール&リテーナASSYを当てがって見ると、クランクとの隙間があっておかしい・・・ 左側が3Sのリヤシール 右側が5Sのリヤシールです。 クランクの直径が違うの知らなかった。 (説明書もないし…笑) 新品ガスケットをはさんで 無事に正しい新品シールに交換 上がア ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年8月15日 21:49 atom3さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 山梨県

    ALL JAPAN 4A-G ...

    車種:トヨタ カローラ , トヨタ スプリンター , トヨタ カリーナ , トヨタ セリカ , トヨタ MR2

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)