トヨタ ナディア

ユーザー評価: 3.76

トヨタ

ナディア

ナディアの車買取相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - ナディア

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • BBS LM ピアスボルトの交換

     以前、オートサービス西さんでリフレッシュして頂いた BBS LMのピアスボルトを、純正の黒ボルトから 純正のクロームボルトに交換しました。 今回のクロームボルトは、スープラのセカンドホイール用に所有していたのですが、それのリフレッシュは当分先のことになるのでナディアに使用しました。 使用した工 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2013年8月28日 01:58 BOLT-ON TURBOさん
  • トヨタアイシス純正アルミホイール洗浄

    ヤフオクでトヨタアイシス純正アルミホイールをゲットしました。車体に取り付ける前に洗浄しました。 左半分が試しに洗浄した状況です。 ネットで探すと業務用が有るらしい。 販売元はカーピカールJAPAN。 今回は、アルミホイール洗浄用お試し版(500ml)をAmazonから購入しました。 アルミホイール ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年3月7日 17:14 たけんじさん
  • 純正アルミ ラバー塗装【塗装編】

    ブレーキクリーナーで油分を除去します。 油分の除去が終わったら、タイヤをマスキングします。 ホイールとタイヤの際をテープでマスキングします。 ビニール付きの養生シートでタイヤを蔽います。 ラバースプレーを拭きます。 1回目は軽く色を付ける程度に拭きます。 10分ほど乾燥させて、2回目を拭きます。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年1月9日 20:14 3284さん
  • 夏タイヤに交換

    夏タイヤに交換します。 廃棄処分の2013年製ダンロップLM704を積んでイエローハットへ。 1番ヤバい部分の拡大画像! 前輪の内側が大変な事になっています。 ちなみに、外側は溝は多少ありました。 4シーズン目のケンダKR36で今回4447キロ走行。 もう1シーズンは行けそうなので持ち帰ります ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年3月31日 15:43 nadia777さん
  • タイヤ交換、テールランプバルブ交換

    今年の年末年始休日は6日間しかないので、帰省するか未定ですがスタッドレスに交換しました。 172938キロ。 外した夏タイヤ、LM704をよーく見たら、一本のサイドウォールに細かいひび割れが! 三年で発生とは早い気がします。 ケンダのKR36 2シーズン目、昨シーズンは3500キロ走行 まだ柔らか ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年12月7日 22:38 nadia777さん
  • タイヤ交換

    151359キロ。 5シーズン目なので、今季でラストになりそうです。 溝はたっぷり残っており、ひび割れなどゴムの劣化もみられません。 インドネシア製だからかも知れませんが、ゴムは最初から硬い感じでした。 スチールホイールは新車時のものなので、17年目になります。 サビがだいぶキテいます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年12月21日 14:44 nadia777さん
  • PIRELLI Cinturato P1

    フロントタイヤのパンクを受けまして、そろそろ換え時だったので履き替えました。 交換に行ったのが17時過ぎだったので、写真ありませぬ。 いわゆるエコタイヤの部類のようで、今までのタイヤより静かで加速感が良く、止まりにくい感じです。 止まりにくいと言っても今までのものとの比較なので、普通にブレ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年11月21日 21:59 ぼん@さん
  • スタッドレスタイヤ組み換え

    アキレスAC101をこの夏履き潰していたので、スタッドレスを新調しました。 KENDA ICETEC NEO KR36という台湾メーカーのタイヤです。 (韓国メーカーと勘違いしていました、記載訂正 2015.12.19) サイズは185/65/R15 88Q。 ナディア純正サイズは195/60/R ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2015年12月8日 20:27 nadia777さん
  • タイヤ交換

    スタッドレスから夏タイヤに交換。 144428キロ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年3月23日 23:29 nadia777さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)