トヨタ ナディア

ユーザー評価: 3.76

トヨタ

ナディア

ナディアの車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - ナディア

トップ 足廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • BBS LM ピアスボルトの交換

     以前、オートサービス西さんでリフレッシュして頂いた BBS LMのピアスボルトを、純正の黒ボルトから 純正のクロームボルトに交換しました。 今回のクロームボルトは、スープラのセカンドホイール用に所有していたのですが、それのリフレッシュは当分先のことになるのでナディアに使用しました。 使用した工 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2013年8月28日 01:58 BOLT-ON TURBOさん
  • ショックアブソーバ交換 【モンロー・オリジナル】

    丸7年、約113000キロの時にショック交換しました。 費用節減のためDIY。 選んだのは、欧州車や最近のマツダ車で採用され、しなやかさに定評のある「テネコ」のモンロー・オリジナル。何気にKYBのNewSRスペシャルより1割ほど安かったりします。 なお、適合表にはモンローもKYBも前期ナディア ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2010年4月21日 16:59 G I Oさん
  • タイロッドエンドブーツ交換(後編)

    前編続いてタイロッドエンドブーツ交換作業です。 写真には有りませんが、ブーツの下部のリングを貫通マイナスドライバーで叩いて、ぐりぐりして外します。 (タイロッドを外す前に行いました。) ブーツは、普通に手ではずします。 ブーツが外れたら、古いグリスをウエスなどで綺麗に拭き取ります。 外したブーツ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年5月5日 02:09 たけんじさん
  • トヨタアイシス純正アルミホイール洗浄

    ヤフオクでトヨタアイシス純正アルミホイールをゲットしました。車体に取り付ける前に洗浄しました。 左半分が試しに洗浄した状況です。 ネットで探すと業務用が有るらしい。 販売元はカーピカールJAPAN。 今回は、アルミホイール洗浄用お試し版(500ml)をAmazonから購入しました。 アルミホイール ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年3月7日 17:14 たけんじさん
  • 純正アルミ ラバー塗装【塗装編】

    ブレーキクリーナーで油分を除去します。 油分の除去が終わったら、タイヤをマスキングします。 ホイールとタイヤの際をテープでマスキングします。 ビニール付きの養生シートでタイヤを蔽います。 ラバースプレーを拭きます。 1回目は軽く色を付ける程度に拭きます。 10分ほど乾燥させて、2回目を拭きます。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年1月9日 20:14 3284さん
  • 【交換】純正ショックアブソーバー

    うちのナディアも9歳・9万3000キロというところでかなりサスが抜けてきています! 前から憧れていたカヤバのNEW・SRも考えましたが、祖父母の通院車であるコトを考えて純正サスにするコトは決めていました! 車検で一緒にお願いしたのですが、部品が届かずにおよそ1ヶ月くらい待ちました! サスもホイ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年9月16日 22:39 はんじろ―さん
  • タイヤ交換、テールランプバルブ交換

    今年の年末年始休日は6日間しかないので、帰省するか未定ですがスタッドレスに交換しました。 172938キロ。 外した夏タイヤ、LM704をよーく見たら、一本のサイドウォールに細かいひび割れが! 三年で発生とは早い気がします。 ケンダのKR36 2シーズン目、昨シーズンは3500キロ走行 まだ柔らか ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年12月7日 22:38 nadia777さん
  • 夏タイヤに交換

    夏タイヤに交換します。 廃棄処分の2013年製ダンロップLM704を積んでイエローハットへ。 1番ヤバい部分の拡大画像! 前輪の内側が大変な事になっています。 ちなみに、外側は溝は多少ありました。 4シーズン目のケンダKR36で今回4447キロ走行。 もう1シーズンは行けそうなので持ち帰ります ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年3月31日 15:43 nadia777さん
  • フロントスタビライザーリンク交換

    2月にフロント助手席側のドライブシャフトアウターブーツの破れをディーラーで補修修理した後に足回りを確認したら、フロントスタビライザーリンクのゴムカバーも怪しかったので、交換しました。 今回の交換部品はGMBという部品メーカーの物を使いました。トヨタ純正部品より安価で品質も高いようでした。 部品につ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年3月10日 23:37 たけんじさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)