トヨタ ナディア

ユーザー評価: 3.76

トヨタ

ナディア

ナディアの車買取相場を調べる

カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - ナディア

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • ドライブレコーダー取付

    ケンウッド製カーナビ連動機のDRV-N530に交換しました。 取付完了後。 6年間使用した、ユピテル製ドライブレコーダーを外します。 Wi-Fi内蔵ですが、Android6以降は非対応なので事実上使えません(最新のAndroidバージョンは11)。 GPSやGセンサー非搭載、内蔵時計がデタラメ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年8月1日 07:56 nadia777さん
  • ラゲージルームをちょっとだけ遮音

    2012年3月20日(火) 137923km 久し振りにナディアの後席に乗ったら、妙にラゲージルームからのドラミング(騒音)が気になったので、ラゲージの整理を兼ねて少し遮音対策をしてみることに。 実施した対策は、ラゲージのアンダートレイの下に、建築用の遮音シートを敷き込むというもの。 使用したの ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2012年3月20日 21:41 G I Oさん
  • Front/Rearスピーカー交換

    フロント用にTS-F1720を購入したので、これまでフロントで使用していたTS1688Aをリアへ取り付けることにしました。 以前作成したバッフルが雨で濡れたりで割れてしまって音もビビりが入ったりしていたので取り外し。 外したスピーカーの表裏面の粘着分にジッポオイル(ナフサね)を染み込ませて剥 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年12月16日 15:33 ぼん@さん
  • ブラインドコーナーモニター(フロントカメラ)取付【後編】

    フロントカメラの表示方法ですが、バックカメラ同様カーナビに割り込ませることにしました。 カーナビのバックカメラ表示はバックギアに入れることで、12Vが流れて切り替わる仕組みなのでフロントカメラを映したいときにも12Vを流せばカーナビはバックカメラ割り込み待機に入ります。 同時にカメラ切り替えを行っ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 4
    2011年6月13日 03:01 nadia777さん
  • 静音計画(風切り音防止テープ)その2

    前回は後部座席へ施工しましたので、運転席、助手席へ施工します♪ 施工箇所は、ドア側についているウェザーストリップが干渉する箇所に張り付けますが、場所が不明瞭であれば、 ウェザーストリップに水性ペンでマーキングをして、ドアを閉めて開ければ、マーキングの跡が付きますので施工しやすいはずです… 助手席 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年5月6日 00:42 (K)カズさん
  • リヤドアスピーカー交換

    ナディアに乗り始めてから13年半。 フロントスピーカーは5年前に交換しましたがリヤはそのままだったので交換をしました。 ナビやフロントスピーカーと揃えてKENWOOD、KFC-RS161。フロントは一つ前のモデルの160が付いています。 ナディアは前後ともスピーカー適合サイズは16センチなので ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年5月14日 16:31 G I Oさん
  • 静音計画(マルチモール)

    今回は、ボンネット、グリル、ヘッドライト周りの施工です このマルチモールはその他の場所にも施工可能です 運転席側の施工です パーツクリーナーでよく脱脂してから施工します グリル周りです 長さを合わせてカットしました 助手席側です 運転席側と変わりません(^q^) 全体図です 違和感はない ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月6日 01:12 (K)カズさん
  • サイドカメラの取付【前篇】

    完成画像から。 カメラ、LEDともほぼツライチに埋め込みました。 使用したヤフオクカメラは初期不良! さすが中華製(-_-) 再度取り寄せしたため、作業は1週間延期となりました・・・。 以下、作業手順を記載します。 問題のカメラです。 接触不良なら自分で直せるかも?と返品不可覚悟で作業続行! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年7月4日 01:10 nadia777さん
  • 静音計画(エンジンルーム静音シート)

    まず最初に言いますが エンジンルーム静音シートはミニバン用とそうでないのが、ありますが、ナディアはミニバン用を購入した方がよいかもしれません… なぜなら、横の長さが足りなかったからです ミニバン用は450×1500 今回使った奴720×1200 どちらを使うかは、自己責任でお願い致します ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月6日 01:38 (K)カズさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)