トヨタ パッソ

ユーザー評価: 3.64

トヨタ

パッソ

パッソの車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - パッソ

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • ラバースペーサー取付

    スプリングの線間がラバースペーサーの厚さギリギリなので、リヤのスプリングを外してから取り付けしました。 リヤの車高が1cm上がりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月10日 17:23 すいちゃんさん
  • リアスタビライザ取り付けました

    2代目パッソ(レーシーを除く初代パッソ)にはスタビライザが付いておらず、直進する分には全然問題ないけど、カーブを曲がった時、ワインディングをもう少し気持ちよく走りたい……という事で、他の方達の投稿を参考にリアスタビライザ、取り付けてみました。 購入したものは3代目パッソのリアスタビライザ(中古)。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月14日 04:00 ゆうとさつきさん
  • リアショック交換

    リアショックに花が咲いていたので交換しました。 中古品でも良かったのですが、送料等考えるとそれほど変わらなかったので新品にしました。 交換作業はかなり簡単です。 交換後のショック 抜けてはいないのでもったいない気もしますが、北海道の塩害は仕方ないですね

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年7月1日 19:40 韋駄天BOYさん
  • 備忘録 フロントショック仕様変更

    備忘録です。 94358km時点での交換作業です 車両を上げエンジンルームからのショックアブソーバ外します。 右側ショックアブソーバ外した状態 左側のショックアブソーバ外した状態 摘出したショックアブソーバです。 タナベのサスです。 RS-Rを再使用します バラします(笑) バラしながらシリコン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月4日 22:36 Aquarius1968さん
  • タナベ車高調取り付け

    TANABEサステックプロを購入。フロント側の写真撮るの忘れてしまいました。すみません。 リアコイルスプリングシートが破損していました。 後ほど購入し入れ替えました。今日のところはこのまま使用します。 外したところ。 ショックが腐食していました。 リアは比較的容易です。 後日改めてコイルシートを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月15日 12:19 いしがきおとこさん
  • フロントショック交換

    前回に続き、フロントショック交換 ショック、アッパーマウント、ボルトナット、ゴム交換 車高はツメから地面まで588mm、軸まで338mm FRはブーツ劣化断裂 FLはまだ繋がってました 何かのケーブルのショックにささって固定されてるプラ部品のツメ形状 反対穴からマイナスドライバーで破損しないように ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月12日 06:32 ばけじさん
  • リアショック交換

    走行時、ゴトゴト音します 10万km選手なのでショックと上下ゴムシート交換 KYBカヤバnewSRSpecial 車高はツメから地面まで613mm、軸まで338mm 左後 ゴムシート割れ スプリングもサビがあり、ほんのりだましで塗装するか 撤去、清掃、新旧ゴムシート 気休めにスプリングのサビ箇所 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月4日 14:34 ばけじさん
  • アッパーマウント交換

    完全には消えてない足回りからのカタカタ音を何とかすべくアッパーマウントの交換作業を開始。 左右2個とベアリングもセットになったGMBのパーツを通販で購入。お安くて助かります。 先ずはワイパー下の黒いカバー(名称が分からん)を外します。すると、アッパーマウント奥側のネジにアクセスするための丸い黒いゴ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年8月29日 19:02 moozyLHさん
  • ツインスプリング 直巻スプリング交換

    メイン スイフト 6kg ツイン クラフト 12kg 0G 1G 密着無し 今までスイフトの8k 200mmで一般道でかなりゴツゴツしていたので ツインスプリングにしてみたところ かなり乗り心地がよくなりました メイン6k 152mm サブ12k 75mm で線間密着しない使い方で 大成功でした

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月12日 06:28 えっえっさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)