トヨタ パッソ

ユーザー評価: 3.64

トヨタ

パッソ

パッソの車買取相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - パッソ

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)ステンレスメッシュ・ブレーキホース

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)は、PLOT(プロト)が長年の実績を誇るステンレスメッシュ・ブレーキホースで、バイクで500車種以上、クルマで300車種以上のラインナップがあります。重要保安部品であるブレーキホースには、高い信頼性を求められますよね。今回は、スウェッジラインに秘められたノウ ...

    難易度

    • コメント 1
    2012年9月1日 12:34 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • ブレーキ液交換

    ブレーキ液新品に変えました! 凄く汚かったですΣ( ̄ロ ̄lll)こんな汚いブレーキ液初めてみました!Σ( ̄ロ ̄lll)ブレーキも効きが悪かったのも恐らくこのせいかなぁ…? 新品はやはり良いですね!(❁´◡`❁)しっかりエア抜きして安心です!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月22日 22:18 s.s 1122番さん
  • パッソドラムブレーキグリスアップ!

    さっそくドラムはぐったら汚いなぁ… やばいですねっ! 清掃しましたっ!&グリスアップです! せっかく分解整備したので!パーツクリーナーで綺麗にしました!(^^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月20日 22:53 s.s 1122番さん
  • PASSO 整備備忘録 184(リアブレーキシューまわり清掃・DIY)

     間もなくユーザー車検で継続検査を受検するにあたり、先日の“PASSO 整備備忘録 183 (フロントブレーキパッド取替え 4回目・他車流用・DIY)”に続いてリアブレーキまわりの点検・清掃を行いました。  下回りの点検も兼ねてショップのリフトをお借りしたついでの作業です。   ※注意 以下の作業 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年5月8日 20:19 Shin☆☆☆さん
  • PASSO 整備備忘録 183 (フロントブレーキパッド取替え 4回目・他車流用・DIY)

     これまで使用していたのはTOYOTA bB(QNC20、QNC25、QNC21)用“NISSHINBO(日清紡)ブレーキパッド 品番 PF-9443 ”です。  今回、ユーザー車検で継続検査を受検するにあたり、トヨタ純正・HITACHI製“TOYOTA bB(QNC20、QNC25、QNC21) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月5日 00:23 Shin☆☆☆さん
  • ブレーキパイプ作成とオイルと水交換

    けつから上げて リアのブレーキパイプ見にいく〜 あー錆びてます 毎回ディーラー行った時にうるさいから 直します いつかやろーと思って買っておいた やつらがやっと使えます パッソは1本物のパイプだから 途中で切断して 作成 こんな感じかなー ジョイントでくっつけて 見えずらいけど ホイルシリンダーの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月3日 17:07 BIDEさん
  • パッソ補完計画 ドラムブレーキシュー交換 実践編

    いよいよ実践編です。 ジャッキとウマでジャッキアップしてタイヤを外すところまではお手のものです。 前回タイヤ交換時はドラムカバーが堅くて取れませんでしたが、これはパーキングブレーキをかけていたからでした。今回はパーキングブレーキを外したので、ドラムカバーは簡単に外れました。 現状復帰を図る為、たく ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月7日 06:37 Kaznさん
  • パッソ補完計画 ドラムブレーキシュー交換 準備編

    前回の車検時に、次回車検位にはドラムブレーキのブレーキシューを交換する必要があるかも、との話があったので、ドラムブレーキシューの交換費用を調べていましたが、1万5千円から2万円くらいはしそうです。それではいっそ、自分で交換してみようか、と考えてみました。 YouTubeでいろいろ交換動画が上がっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月6日 19:16 Kaznさん
  • 記録

    サイドブレーキを調整しても効があまい為、 B/Bのオペレーティングロッドの調整実施! (この時も、ブレーキが効きが安定していなかった、ほとんどあまい感じ) ネジを緩める方向に 3/12 回転程度で良い感じ? スタッドレスで有る為、イマイチ感覚が掴めない… 夏タイヤに交換してから、もう一度確認す ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月1日 20:40 ぱいれんさん
  • フロントロアームボールジョイントブーツ交換(車検整備)

    前回車検時にひび割れは発見してたが、両方ともパックリ 大野ゴムDC1635にて交換 グリスはいつもとりあえずモリブデン ODO44,400km 次回車検時にはタイロッドエンドブーツを用意しておくこと ドラシャブーツは割と健全

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月20日 18:02 kis号さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)