トヨタ パッソセッテ

ユーザー評価: 3.18

トヨタ

パッソセッテ

パッソセッテの車買取相場を調べる

LED化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - パッソセッテ

トップ 外装 ランプ、レンズ LED化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ジュエルLEDテールランプ REVO C-HR 動画あり

    ■シーケンシャルウインカー(流れるウインカー)採用! ※保安基準適合 法改正により日本国内でも保安基準適合となった「シーケンシャルウインカー」を採用! 保安基準にも適合し、配線の接続を一部変更するだけで「流れる」「流れない」の設定も簡単に変更可能。 ■高輝度194LED&LEDライトバーを採用 ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年5月18日 16:58 VALENTIさん
  • ウィンカー テール LED化

    ウィンカーはフロント左右ポジション化。 使用商品 (PIAA LEWP1) 同時にリアのウィンカー、テールランプもLED化。 抵抗は外付け商品を取り付け。 抵抗内蔵とは違い、ハザードを長くつけてもハイフラにならず良いです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月22日 22:46 Kazutoshi085さん
  • ルームランプのLED化

    “暗〜い”車内灯をLEDに交換しました。 まずは後席上のルームランプ。 これは明るい! 使用したバルブは、 「ピカキュウ」のT10×31。 信頼性の高い日亜化学の素子を使っているもので絞ってこれにしました。 明るさは140lm。 続いて前席のマップランプ。 電球は2つです。 明るい、明るい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年10月18日 21:40 mocoaoさん
  • フォグランプ後付け④

    フォグランプをLED化します! まず、タイヤを目一杯に切って、 タイヤハウスカバーを外して、 フォグランプの裏にアクセスします。 ハロゲンバルブを取り外して、 LEDを装着します!取り付けたら、 LEDバルブの取り付け角度を調整します。 セッテの場合は、20°くらい傾いていました…笑 取り付け角度 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月7日 10:30 Kazutoshi085さん
  • バックランプLED化

    夜の駐車場は暗いので、 バックランプの明るさをあげました! 交換はテールランプを外して 電球からLEDに付け替えます。 LEDには極性があるので 取り付ける際に注意が必要です。 交換後はほんの少しですが 見やすくなりました! あとはナンバー灯も変えたら もう少し明るくと思います!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月1日 20:19 Kazutoshi085さん
  • マップランプの球を交換

    前回購入した球を追加購入しました。欲しかったのは後2ケだったのですが残った分はワゴンRに使って残りは予備に。 私はマップランプの配線を変えてルームランプとして使用しています。右が今までの球、左が交換後です。 結局パッソに使用したのは12個でした。ポジションに2ケ・マップランプに2ケ・ナンバー灯に2 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月8日 19:47 諸星 ダンさん
  • フォグランプもLEDに変更

    ヘッドライトをLEDに変更したので同じ色合いになるようにフォグランプもLEDに変更しました。明るさは求めないので10Wのタイプにしました。 フェンダーライナーの前の部分3ヶ所のピンとボルトを取り外してバルブを交換するだけです。 高さ調整をする必要はありませんでした。ノーマルと比べて色合いが変わった ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月23日 20:07 諸星 ダンさん
  • ハロゲンからLEDへ

    ヘッドライトの球をハロゲンからLEDに変更しました。一番の問題は種類が多過ぎてどれにすればいいのか、わからない事でしたが、私は写メのタイプをアマゾンで購入しました。 ハロゲンとLEDです。サイズがほぼ同じタイプを選びましたので普通に球を交換する感覚で取り付けできます。 後ろに出っ張りが無いタイプな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月16日 20:57 諸星 ダンさん
  • ドライビング デイライト

    エーモン側面発光LED白 15cm2ヶ所 ※エンジン始動感応スイッチ、室内on-offスイッチ、0.5Aヒューズ、0.5sqコード、ギボシ接続、など一式で約6000円 正面発光15cmがなかったので側面にした。 部品を買い足したり、コード引込み場所を確認したり、youtube参考視聴したり、取付後 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月10日 12:29 白ノア☆白犬さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)