トヨタ プリウスα

ユーザー評価: 4.07

トヨタ

プリウスα

プリウスαの車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - プリウスα

注目のワード

トップ 足廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • ユピテルレーダー GWR93HVT をスターウォーズに変えてみた !動画あり

    みなさん!こんにちは!元気ですか!元気があればレーダーも弄れる・・・笑! さて、ブログで少し反響がありましたので、ユピテルレーダーのスターウォーズ化について、詳しく説明いたしまーす! まずは、レーダーのSDカードをカードリーダーでパソコンに接続します。 するとこんな画面が出てきます。 このus ...

    難易度

    • クリップ 27
    • コメント 11
    2016年2月2日 15:54 kuroyouさん
  • ロードノイズ低減プレート

    前車のウイングロードから移植。今回は全部シートに取り付けてみることに。 というわけで、まずフロントのカバー取り外し。 M14のネジを外して再度取り付け。 スパナでは困難な作業が続きます。 フロント取り付けが完了したら次は後ろ側 ここで問題発生! 右側は簡単に外れたけど、左側が全く外せず(*_*; ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2014年2月13日 08:52 takacu1205さん
  • 本日の作業内容

    本日Dで作業した内容です! まずリコール作業! α前期に時々出るリヤブレーキ異音! リヤブレーキディスク左右交換。 リヤディスクブレーキキャリパー左右交換。 走行中ブレーキを踏むと、カラカラ カチカチ聞こえる金属異音! 左右フロントドライブアウトボードシャフト交換。 左右フロ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2016年7月17日 20:15 ゆうプリαさん
  • 理想的な足廻りへ

    まずは、ビルシュタインBSSキット装着! 以前より、色々と検討した挙げ句、BSSキットを入れました。 装着当初はゴツゴツ感満載で、あれ?ひょっとして失敗? でもコーナリングのオンザレール感覚には感動!!さすがビルシュタイン? いろいろと対処法を検討したところ、空気圧を17インチの規定圧で調整したら ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2012年8月4日 23:46 Masa7さん
  • ★リア キャンバー★

    みん友のむっちょんさんに施工してもらいました♪ 使った部品はホームセンターで売ってる ワッシャーだけです!! 良い感じのハの字でカッコ良く成りました♪ むっちょんさん。ありがとうございました~(^_^)/

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2014年6月12日 23:53 mu-tarouさん
  • ロアアームボールジョイントベアリング交換

    赤印の所の割りピンを外し19ミリのナットを半分外し、青の部分のボルト1本、ナット2本を外します。 ここは比較的簡単です。 ここからこの工具が重要です。 僕は真ん中の二つのプーラーとハンマーを使用しました。 赤丸のロアアームとブッシュの間にプーラーをハンマーで叩きまくって外します。マジで右手が疲れま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年4月27日 20:32 CR麗心愚(TYPE72)さん
  • キャンバーボルト

    ボルト入れる前(⌒▽⌒) ボルト入れたあと(⌒▽⌒) これだけの差で こんなにキャンバーつくなんて(;><) みぎ(⌒▽⌒)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年6月4日 12:43 WATAAMEさん
  • アルミテープの導電性 その3

    100均を回ってアルミテープを仕入れてみた。 ダイソーでアルミテープとクラフトはさみ。 キャンドゥでアルミテープ。 まずはダイソーのアルミテープ。 表面は当然導電性あり。 接着面と表面では導電性なし。 続いてキャンドゥのアルミテープ。 こちらは接着面と表面の導電性ありの模様。 接着面どうしでも導電 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年10月12日 22:08 ito24さん
  • パフォーマンスダンパ

    フロントから取り付けます。 フロントバンパーアブソーバLWR取り外します。 私は マキタ電動工具で 取り外します。M6ボルトとタッピング 数本です。 サビサビは 交換します。 (事前に準備してあります) このボルトを外します。 片側2本 (計4本) とてもかたく締まっています。 かたく締まっ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年12月5日 09:53 プリウスようこさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)