トヨタ プリウスα

ユーザー評価: 4.07

トヨタ

プリウスα

プリウスαの車買取相場を調べる

調整・点検 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - プリウスα

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 調整・点検

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ランフラットタイヤ交換&位相合わせ ユニフォミティマッチング動画あり

    ランフラットタイヤ位相合わせ

    難易度

    • コメント 0
    2012年10月17日 14:20 ジェームス安城店さん
  • タイヤの空気圧調整

    先日購入した充電式空気入れです 空気を入れる前は230kPa 260kPaにセット。設定値に到達すると自動で止まるので便利です。 タイヤ4本全て260kPaに調節しました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年12月6日 20:33 いちあきさん
  • タイヤチェーンの装着の可否の確認と、装着練習。

    今季からスタッドレスタイヤを、それまで使っていたブリヂストンREVO GZから、ミシュランX-ICE SNOWへ変えました。 タイヤサイズは変わらないんですけどメーカーが異なるので、微妙な違いがあって今までみたいに装着できないとかあるかも知れない。 その為、装着の可否の確認をしました。 結果は装着 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月3日 15:01 山とαは最高さん
  • スタッドレスタイヤの空気圧の再調整

    昨日の朝にスタッドレスタイヤの空気圧を、4本全て250kPaに合わせたが、私の通勤時間帯の気温としては12℃は暖かすぎると思ったので今日も確認と調整を行った。 今日の6時台の外気温は4℃で、昨日の3分の1。 タイヤの空気圧を確認すると240kPa前後とマイナス10kPaくらいの低下を確認。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月28日 06:26 山とαは最高さん
  • タイヤ交換後の空気圧確認と調整

    26日に10年目の半年点検を行いました。 その時にノーマルタイヤからスタッドレスタイヤ(ミシュランのX-ICE SNOW)に交換してもらいました。 念の為、空気圧の確認。 気温を確認したら12℃と暖かい... 全てのタイヤの初期値が230kPa前後だったので、適正値(240kPa)より少し高 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月27日 19:14 山とαは最高さん
  • 空気圧チェック

    高めに調整してみました。 指定値  前240kPa、後230kPa 調整前  前260kPa、後250kPa 調整値  前270kPa、後260kPa

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年11月23日 23:12 masa1128さん
  • 気温が下がってきたので空気圧の確認と調整。

    前回、タイヤ新調後の空気圧確認と調整で、全て250kPaに合わせました。 その後、気温が下がってきた事と、週間予報では今朝は1桁になるという事だったので確認。 適正値240kPaに対し、220kPaから230kPaだった。 今日は全て260kPaに合わせてみました。 空気圧を合わせた後、エンジン始 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月20日 08:42 山とαは最高さん
  • 空気圧チェック

    給油の時に空気圧チェック 指定値  前240kPa、後230kPa 調整前  前255kPa、後245kPa 調整値  前265kPa、後255kPa

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月17日 22:19 masa1128さん
  • タイヤ新調後の空気圧確認と調整。

    土曜日にディーラーでノーマルタイヤを新調してもらいました。 新調後30km程走らせましたが、その時のタイヤの感覚から空気圧は充分でした。 ただ土曜日は外気温が30℃位あった。 今朝涼しかったので空気圧を確認したら、適正値240kPaに対し230kPaでした。 極端に減っているタイヤは無かったので空 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月3日 09:09 山とαは最高さん
  • 空気圧確認と調整。

    写真はありません。 燃費落ちてる感じだったので確認。 適正値240kPaですが230kPa位でした。 全て260kPaに合わせました。 夏場、とても気温が高かったですが、最近急に涼しくなったので、それで下がったのだろうと判断。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月19日 07:38 山とαは最高さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)