トヨタ プリウスα

ユーザー評価: 4.07

トヨタ

プリウスα

プリウスαの車買取相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - プリウスα

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • 冬仕様と車検準備

    雪対策で車高を上げてスタッドレスタイヤに交換 今年は10アルファードのホイールに215/60R16のスタッドレスを組んでみました〜 今年も雪が少なければ良いのですが…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月19日 17:28 単身赴任HVさん
  • スタッドレスタイヤへ交換

    2023.11.18 103088km 今年はいつもより早めの交換。 なんでってことはないんだけどねw 今年2年目。 今年も無事故でよろしくお願いしゃす!!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月18日 16:35 S H U N @ R Rさん
  • タイヤ交換

    備忘録として。 イエローハットで購入。店員さんの対応がとても良く、当初はイエローハットブランドのタイヤを購入予定が、履いていた、ヨコハマブルーアースRV02→RV03へ 窒素ガスもサービスで入れてくれました👍👍 2023年11月11日作業 タイヤ交換後、約100k走行

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月14日 20:11 ガブ595さん
  • スタッドレスタイヤに交換後日早朝の空気圧チェック。

    7時半頃起床しました。 「まだ通勤で車運転している時間帯だ!急げ!」と飛び起き、昨日交換したスタッドレスタイヤの空気圧の確認に向かいました。 外の気温は9℃〜10℃でした。 エアバルブキャップを外します。 初期値の確認。 昨日のタイヤ交換時は250kPaに合わせたのですが、230kPa近くま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月12日 09:16 山とαは最高さん
  • ノーマルタイヤからスタッドレスタイヤへ交換

    今日は ノーマルタイヤ TOYO TIRES TRANPATH mp7 から スタッドレスタイヤ MICHELIN X-ICE SNOW へ交換する作業をしました。 まずは自宅でスタッドレスタイヤの空気圧の確認です。 初期値を確認したら4本全て240kPaでした。 車両としての適正値は240 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月11日 20:52 山とαは最高さん
  • タイヤ交換

    83300km YOKOHAMA AVID ENVigor S321 225/35/19 x4 88000円 ATF交換 ワコーズ プレミアムS コーティング プラスティ アクアナノSI オイル ワコーズ プロステージS 0W30

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月27日 20:35 KaTSU**さん
  • TPMSその後

    TPMS装着した時は真夏、今は秋、空気圧も結構変動することに気付きました。 早朝では2.2まで下がるので、気温20℃で2.6にしました。 TPMS付けるまでは気付かなかったけど四季に合わせて調整しないとね。 また、バルブスリーブも外したのでエアーチャック当てても、ロックナットに干渉しなくなりました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月21日 12:09 のーしゃんさん
  • 気温が下がってきたのでタイヤの空気圧確認と調整

    朝の忙しい時だったので写真は撮っていません。 昨日の仕事帰りに満タンにしました。 満タン後、借家まで運転すると全てが重く感じた... 5時30分過ぎに起床。 外気温10.5℃の中、空気圧の確認を行った。 ゲージで初期値の確認。 適正値240kPaに対し、4本全て225kPaだった。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月17日 09:27 山とαは最高さん
  • TPMS取付

    たまには愛車の整備でもします 長距離通学なので空気圧が気になる。てことでTPMSを取り付け カシムラのどこにでもあるやつです QC印を発見 正直この印付いた製品で散々な目に遭っているので早速不安です モニターの位置はメーター部分に付けようか悩みましたが、邪魔になりそうなのと配線が面倒なのでここにし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月16日 18:51 kulkuloさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)