トヨタ プリウスα

ユーザー評価: 4.07

トヨタ

プリウスα

プリウスαの車買取相場を調べる

取付・交換 - 補強パーツ - 整備手帳 - プリウスα

注目のワード

トップ 補強 補強パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    リアサブフレームリジットカラーの取り付け

    86/BRZ には必須アイテムです。 大げさではなく、車庫調装着の前にこれを取り付けると 86/BRZ の本来の良さがよりわかるでしょう。 86/BRZ が高速道路でまっすぐ走るようになります。 リアサスペンションが取り付けられるサブフレームは 車体に4ヶ所、ゴムブッシュでマウントされ ...

    難易度

    • コメント 2
    2013年1月26日 17:24 R Magic おーはらさん
  • TRD ドアスタビライザー

    やっと念願のドアスタビライザーを取り付け(⌒▽⌒) 数年前からずっと欲しいと彼女に言い続けて やっとの思いで許可が降りて買えました。゜(´⊃ω⊂`)゜。 写真の作業風景は飛び飛びですが ドア側の取り付けです(⌒▽⌒) 外したままだとこんな感じ(;><) ノーマルです(;><) 取り付けはそん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月21日 19:22 WATAAMEさん
  • クスコ 補強①

    暖かくなってきたのそろそろ動き出します どうしてもお尻が流れていってしまうので みんからでもよく上がっている クスコのパワーブレースを購入しました。 車をラダーに乗せて… 左側 右側 それぞれ左右の牽引フックを止めてるなっとを外して パワーブレースを挟み込む感じで装着。 右側がマフラーがあって工 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年3月31日 19:26 moka28さん
  • 補強第2段 リヤフレームエンドバー取り付けの巻

    バンパー外しが面倒だったので段差のあるところで作業開始。 12ミリでナットを外していきます。右側がマフラーの上に取り付け部があるので狭いです。 固着しているので何本かは結構な力がいります。 おまけにシルクブレイズのスポイラーもあいまって首が痛いです。 初めはバーを付けた状態で付けようかと思いました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月30日 14:26 とぼさん
  • クスコ ボディー補強パーツフルコース取付け

    スポーティーさを目指してボディー補強パーツ一式を例によって行き付けのSABにて取り付けして頂きました~(^^) 早くも取り付け完了の図~ これだけ一気に取り付けると、その差は歴然です~(^^) 交差点を曲がるのも非常にクイックになりました~ ただ、乗り心地が硬くなったような~(^-^; フロント強 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2017年12月11日 14:34 公道 番長さん
  • いつかはタワーバー、取り付けの巻

    そろそろ補強したいなーと思い実行♪( ´▽`) どれほど体感できるかたのしみです。 みなさんの手帳を頼りに取り付けていきます、ありがとうございます。今の時代は取説が?!笑。あるのでありがたいです_:(´ཀ`」 ∠): ワイパーをはずします。根元のカバーを指でカパッと外しナットを外し、ワイパー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年11月11日 16:25 とぼさん
  • ストラットタワーバー取り付け

    みんカラを見ていると、 プリウスのシャシーはストラットタワーバーを取り付けてやっと剛性感を得られるようなので、 皆さんのレビューを信じて購入してみました。 ストラットの上にワイパーASSYがあるため、 色々バラさないとつけれません。 まず、ワイパーを外します。 根本のカバーは指で外せます。 14 ...

    難易度

    • クリップ 17
    • コメント 0
    2017年11月5日 22:44 みつるんの発言さん
  • COXボディダンパー取り付け

    みんともさんから格安で譲ってもらったCOXボディダンパーを取り付け。 これまたみんともさんから取付要領書をいただきそれを参考に。 リアはバンパー外さずにいけるということで自分で。 フロントはアンダーカバー取り外しが必要なのでネッツに依頼。 自作スロープでかさ上げして潜り込んで取り付け。 3本 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年9月2日 17:41 ito24さん
  • タナベストラットタワーバー

    補強していこうと思いますまずストラットタワーバー欲しいなーとおもってcuscoかタナベで迷いました。見た目と値段からタナベにしてみました!🙂 やっぱ見た目、赤がかっこよかったです!(^ ^) 2枚目ー😗 ワインレッド系?キャンディレッド系? ラメはないけどなんかかっこいい。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月23日 12:27 りゅう×αさん
  • G'sカタログ下回り写真の1と2を組んだだすょ♪動画あり

    まず、カタログ下回り写真の2から組んだだす 潜る時は馬必須! スロープ欲しいなぁ(=゚ω゚)ノ 抜き取るボルトに潤滑油を吹いて、グローで一服 既存の左右プレートを外しますょ 頭19を3本 まだ固かったらプラハンでレンチをブン殴ります フロント寄りの1本が長いだす いつまでクルクルやらすの? コヤツ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年8月19日 22:01 むみーんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)