トヨタ プリウスα

ユーザー評価: 4.07

トヨタ

プリウスα

プリウスαの車買取相場を調べる

取付・交換 - 補強パーツ - 整備手帳 - プリウスα

注目のワード

トップ 補強 補強パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    リアサブフレームリジットカラーの取り付け

    86/BRZ には必須アイテムです。 大げさではなく、車庫調装着の前にこれを取り付けると 86/BRZ の本来の良さがよりわかるでしょう。 86/BRZ が高速道路でまっすぐ走るようになります。 リアサスペンションが取り付けられるサブフレームは 車体に4ヶ所、ゴムブッシュでマウントされ ...

    難易度

    • コメント 2
    2013年1月26日 17:24 R Magic おーはらさん
  • TRDドアスタビライザー取付け その2

    プレートベースの変形やズレを生じさせない様に、均等に交互に締め付けます。 トルクレンチを用いて、5N・m(51kgf・cm)のトルクで締め付けます。 抜け難い様にスクリューストッパーを嵌め込み部分へ少しだけ流し込みました。 プレートAとBを矢印方向にスライドさせ嵌め込みます。 プレートベースとドア ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年7月15日 06:44 makoっちさん
  • TRDドアスタビライザー取付け その1

    まず、取付けに最低必要な工具です。 ・ラチェットハンドル ・トルクスソケット(T30,T40) ・トルクレンチ あとは、T30の差込角1/4だったので、サイズソケット変換アダプター(3/8→1/4)を使用しました。 カバー付きのドアストライカーに交換しているので、カバーを外します。 既設ドアストラ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年7月15日 06:44 makoっちさん
  • TRD ドアスタビライザー取り付け

    取説があるので不用ですが記録用として…😜 巷で評価の高い此方の取り付けです。 工具はトルクレンチとヘックスローブビットソケットT-30とT-40です。 先ずはボディ側の既設ドアストライカーの赤🔴トルクスボルト2本をT-40で外します。 ドアスタビライザー(ボディ側)を取り付けます。 黒いスラ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年7月6日 23:53 ときたまごさん
  • フロントサスペンションメンバブレースの取り付けッス🙋

    G'sの補強パーツの取り付けッス🙋 Dで注文するときに品名品番すら解らず、カタログ見せてこれ👉下さいな…って😅 おいおい/@/@ どもならんオッサンに、快く対応してくれた担当者の方有り難う御座いました(笑 後日みんともさんから品番入手して照合。バッチリでした😃✌ これが見せたカタログで ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2017年7月6日 16:30 ときたまごさん
  • Grazio&Co ピラーガーニッシュ

    純正が嫌なのでGrazio&Coさんのピラーガーニッシュ付けます★ 取付け前 位置決めのマスキング クオリティが良いのでフィッティングも良しです( ´ิ(ꈊ) ´ิ) さすが純正然を謳ってるだけあって完璧です(*`▽´*)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年6月6日 20:33 パイナポペンさん
  • フロントサスペンションブレース取り付け!!

    『菩提寺PA合同オフ会』の翌日4/23 、開店前の閑散とした『青空プライベートガレージ』に乗り込み、【フロントサスペンションブレース】装着DIYを実施(^o^) 前日の『菩提寺PA合同オフ会』で「静岡のみんトモ」さんのご協力を得て、本パーツの装着を試みましたが、このお写真の通り大変な事に……(>_ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年6月3日 23:57 車太郎次郎さん
  • TRDドアスタビライザー取り付け

    みなさんが取り付けてなかなかの評価のこれを取り付けます。左右ドア2枚分で1セットです。αは当然2セット必要です。こんなときは2ドアがうらやましい。 セット内容です。ドア1枚分がストライカー本体、ドア側の樹脂パーツ各2枚、樹脂パーツ固定用のプレートです。 まず、ボディ側のストライカーを外します。T4 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年5月20日 13:10 alice cooperさん
  • TRDドアスタビライザー取付

    ドアスタビライザーです 受ける側はこんな感じ 割と値段の割にちゃっちいです ちなみにこのサイトの方が安いですよ笑 http://www.auto-acp.com/prius_a/ 走りの感じは確かにガチッとした感じになります あとは路面からの情報が割とシャープに伝わるようになります 自分としてはそ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年5月12日 18:10 くにくに8さん
  • CPM LowerReinforcement

    素敵なパーツがやって来ました CPM LowerReinforcementを装着する事により、路面の凸凹によるボディのフラツキを抑え、前後サスペンションの同調性が生まれる事により、ワインディングや車線変更時等のハンドリング反応の鈍さを向上させると共に高速安定性も確保します。また、ボディの歪みを抑 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2017年5月12日 07:56 HARU-PONさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)