トヨタ プリウスα

ユーザー評価: 4.07

トヨタ

プリウスα

プリウスαの車買取相場を調べる

エアコン - 整備手帳 - プリウスα

注目のワード

トップ 内装 エアコン その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ロードスター エアコン丸洗い エアコン洗浄のプロが施工動画あり

    ロードスターの純正エアコンフィルターでは取り切れない臭いの元を丸洗い エアコン洗浄のプロが施工します。 プロならではの洗浄のこだわりポイントを紹介。

    難易度

    • コメント 0
    2020年8月31日 15:57 MLITMANさん
  • エアコンのお節介機能を撃退!

    低温時、エアコンが勝手に外気導入へ切り替わってしまう問題。 かなりイライラする機能で、以前解決策を聞いた時には仕様なので…という話でしたが、Q&Aで対策部品有りという情報を見て早速相談。 ディーラーはカスタマイズで対応できます!との回答でしたが、イニシャル内気の変更ではやっぱり無理だったので再度 ...

    難易度

    • クリップ 19
    • コメント 4
    2015年1月12日 20:54 リリ太さん
  • エアコンパネルLED打ち替え(tune BLACK)

    tune BLACKはなぜか矢印部分が光りません。 なので、他から電源を供給するため、配線してみました。 画像はほんの一例ですので、参考になればと思います。 ちなみに、AUTOのLEDからそれぞれ配線すると、電力不足で、1つだけLEDが点灯しません。 後、配線は出来るだけ細い方がいいです。 私の場 ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 1
    2014年5月27日 23:13 アローαさん
  • 勝手に外気が入ってくる、だめだめ!

    冬の間にしか起きない奇妙な現象?? エアコンをAUTOで使っていると、内気循環にしていてもいつの間にか外気導入に切り替わってしまいます。 リリ太さんの投稿を基に自分の車も調査。 画像のパネルを引っ張り鏡で確認。 すると・・・ 88650-47120 が付いていました。 平成25年プリウスαでは ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2016年4月16日 13:31 アーファーさん
  • ブロアファンの取り外し方。動画あり

    エアコン・ブロアファンを取り外して綺麗にしていきます。

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2022年6月4日 18:34 Chiezzoさん
  • エアコン液晶部‐反転表示化

    先日、銀次さんに打ち換えしていただいたエアコンパネルです。 液晶部にグラデーションがかかっているのですが、 30プリウスとちがって、 αは反転文字となっていて、グラデーション効果の真価が発揮されてないなぁと思い、覚悟を決めて(?)反転化に挑戦です。 はい、もう外し方はマスターしました!! 液 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 7
    2013年6月28日 00:49 栗助さん
  • プリウスα専用 エアコンダイヤルリング取付

    エアコンダイヤル部分が樹脂丸出しなので、少しお高いですが、エアコンダイヤルリングとやらを装着してみました。 両面テープで貼り付けるだけ。 上が装着前、下が装着後です。 ん~、高級感は増しますが、これで2,500円は、やっぱ高いですね。

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2013年7月20日 09:07 makoっちさん
  • エアコンディショナアンプリファイヤの交換(内外気の切り替わり対策品)

    最近Q&Aでも話題になっているエアコンの内気循環が外気導入に変わってしまう問題で、ディーラーさんにて対策品への交換作業をしてきましたので紹介します。 これは運転中に外気温が6℃以上から5℃以下になると設定が「内気から外気」に勝手に切り替わってしまう仕様の対策品となります。 (画面の中央辺りに写っ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 5
    2015年1月20日 20:03 RAIZEαさん
  • エアコンダクト ワンポイントLED青 エーモン1806

    初投稿です 皆さまよろしくお願いします! 今回はエアコンダクトにLED設置です。 イルミからスイッチ経由でLEDに行くように電源確保しました。 とりあえずスイッチから助手席のエアコンダクトまでの配線通路確保の為にインパネ取り払った^o^ 基本工具なしでインパネは外せるんですが、助手席側のエ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年3月2日 06:11 choice16さん
  • 黒木目化その1^^

    黒木目調のインテリアパネル(材質はポリカーボネイト)が欲しかったのですが、どこも売り切れだったので冒険してフィルム貼りに挑戦してみました^^ まずは助手席側エアコン吹き出し口から。 使用したフィルムはコレ! ハセ・プロのマジカルアートシート、よく伸びます^^ 裏側ドリンクホルダーを固定しているネ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年7月24日 22:54 ゴンタさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)