トヨタ プリウスα

ユーザー評価: 4.07

トヨタ

プリウスα

プリウスαの車買取相場を調べる

マフラー - 整備手帳 - プリウスα

注目のワード

トップ エンジン廻り マフラー その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    GRヤリス(GXPA16)マフラー開発中

    後発になりましたが、GRヤリスのマフラーを製品化するため開発スタートしました。 K様ご協力ありがとうございます!

    難易度

    • コメント 0
    2022年1月20日 17:14 EXARTさん
  • マフラー静音作業

     とりあえず 静音化の為につけているSFCさんの フランジサイレンサー 約φ25です。  今回買った デイトナさんのバイク用のインナーサイレンサー 約φ20 です。 反対側から このままでは 付けれないので・・・ 合体 ステンレス用ドリル6.2mmで穴あけ ステンレスネジで固定  隙間は ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年3月23日 17:14 コリドラス01さん
  • SFCスーパーサウンドレボリューション取り付け

    スーパーオートバックスに予約したインナーサイレンサーが納品されたので取付してもらいました。 純正マフラーで3万キロ走ってたのでガナドールマフラーの音量が違和感があり、大きすぎるのを減音させる為に取付です。 タイプ8のヴィッツ用球面タイプになります。 取付はピットにお願いしました。 作業時間15分程 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年8月3日 23:54 テツ@FUKUOKAさん
  • マフラーブッシュ交換

    整備手帳という程のものでもありませんが。。。 (^_^;) 吊りゴムを交換しました(^^) 交換前・・・ 角度が悪いんでわかり辛いですが、リアスポイラーと出口の隙間が結構空いてます。。。 真後ろから見るとノーマルマフラーとカッターのつなぎ目が隙間から見えるので、自分的にちょっと気に入らないポ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年5月7日 12:45 H/A PRIUSαさん
  • マフラー塗装

    暖かくなってきたので、前から気になっていたマフラーを塗ってみました。 個人的にタイコ部分がピカピカしているのが好みではなかったのと、せっかくのHV車なのでつや消し黒でマフラーの存在を消してみます。 ちなみに、家族の140系ポルテは後ろから見える部分だけはちゃんと塗ってありました。 マスキング ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年4月19日 23:16 リリ太さん
  • 自作マフラーアーシング

    久しぶりの一日フリータイム休日 今さらですが… 自作マフラーアーシングやってみました みんトモさん達の整備手帳を参考にしました。 用意したのはこの2つだけです 20cm程度で十分なのに… 使うケーブルより、余ったケーブルの方が長い…⁉︎ 適当な位置に取付してみました… その結果は… スタートダッシ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年12月25日 00:46 HARU-PONさん
  • マフラー塗り塗り

    先日手に入れたケンスタイルマフラーがハーフステンということがわかり、取り付け前に保護のため耐熱スプレーで塗り塗りです。 色はチタンカラー シルバーでも良かったかも…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年3月23日 15:33 あおいきゅんさん
  • 盆休み整備!

    盆休みにやることが無くなってきた今日この頃です! やることが無いので今日は若干下がり気味のマフラーを調整したくなって行動しました! 写真は左側が取りつける方で右側が外した方ですね! 工具箱をガサガサしていたら……かなり前にもらった TRDのマフラーブッシュを発見!! ちなみにヴィッツレーシン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月20日 01:38 ハイブリッドドッリブイハさん
  • マフラーアース

    3本で 777円 おまじないです。 右側 タイコ前のパイプと 遮音板のボルトに固定 パイプへの固定はホースバンド仕様 左側 タイコ前のパイプと マフラー吊り下げ用のボルト部分に固定 フランジ部分にも一旦取り付けましたが アースコード取り回しの関係と 右側のアースに位置的にも近いので 取り外しました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年1月27日 23:17 コリドラス01さん
  • マフラーブッシュ交換による隙間の調整

    パツレと内容が重複しますが、今回使用しましたのは柿本のマフラー吊りゴムとなります。 オートバックス・イエローハット・ジェームス等近隣のカー用品店を探して回りましたがどこも取り扱いがなく、楽天で購入しました。 交換作業はディーラーさんにお願いしました。 交換中の作業を写真に収める事は出来ませんで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年9月4日 16:37 RAIZEαさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)