トヨタ プリウスα

ユーザー評価: 4.07

トヨタ

プリウスα

プリウスαの車買取相場を調べる

取付・交換 - ETC - 整備手帳 - プリウスα

注目のワード

トップ 電装系 ETC 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換その他

  • ETC取り付け (DENSO DIU-9200)

    ETC車載器 DENSO DIU-9200を取付けます。  ※前車シャリグラからの移設です。 バックミラーの上にアンテナを取付けます。 アンテナ取り付け場所を脱脂し、アンテナを取り付けます。 アンテナコードは、ルーフライニングの隙間(黄上矢印)に押し込んでいきます。 Aピラーの既にある線 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2011年11月27日 21:58 Cocodaddyさん
  • ETC取付

    一気に取付写真ですw ◎パネルのはずし方は皆さんの整備手帳を参考にして下さい。 ◎ETC取付にはスペーサーが必要。 取付に関して ・カロのETC上下の向きを反対(プラボディを接着面)にして、スペーサーに両面テープで固定。 ・ETCカードを差し込みしやすいように、出っ張り位置を考えました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年11月4日 02:05 カズくんさん
  • パナソニック製ETCを純正位置に取付

    Dに前車からのETC付替えをお願いしましたが、 助手席のBOX内にETCが付いていたので、 純正ETCと同じ場所に移動しました パナソニック製ETC サイズが小さいため、隙間をエプトシラーにて処理 取付けは上下さかさまになります 納車時、丸印部にETCが付いていました ヤック(株)製 トヨタ系用 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2011年10月18日 23:08 タッチィさん
  • トヨタ純正ビルトインETC

    隙間も無く、見た目スッキリのETCです☆彡 アンテナ位置はココです。 何やらダッシュ内に収めるのがメーカーオプションらしいのですが、「もし作動しないと大変ですから」とのご意見の元、ココへ・・・ 視界に入るのは嫌だなと思ったのですが、姿勢良く運転する座高の高い私の視界には入らない位置でした(・∀・)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年9月17日 13:23 毒ぴのこさん
  • ビルトインETC ナビ連動

    左が以前使用していたETCのコネクターで、右が今回購入したビルトインのコネクターです。 アンテナはフロントガラス上部に取り付けました。 アンテナの配線はここを通しました。 パネルは①→②の順にはずす事ができます。 ナビ連動ケーブルの配線はここを通しました。 パネルは①→②の順にはずす事ができます ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2011年7月30日 04:38 子鬼たんさん
  • ETCアンテナ隠ぺい設置

    ETCのアンテナは、メーカーOPの場合、ダッシュボード内に設置しているのにディーラーOPは、何故ガラス貼り付けなのでしょうか? 通常フロントガラス上部に貼り付けるのですが、見た目がよろしくないためダッシュボード内に隠ぺい設置しました。 前車も同様の場所に設置しておりましたが、念のため撮影後パネル ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2011年7月28日 21:53 manapapaさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)