トヨタ プリウスα

ユーザー評価: 4.07

トヨタ

プリウスα

プリウスαの車買取相場を調べる

バッテリー充電 - バッテリー - 整備手帳 - プリウスα

注目のワード

トップ 電装系 バッテリー バッテリー充電

  • 充電専用接続コネクタ取付

     まもなく4年目になろうとしていることと気温の関係からバッテリー電圧の低下が観られ、始動時の電圧が10V台で2週間ごとに補充電していましたが、バッテリーの充電状態が分からす、ディーラーでテストしてもらったところ、61%でした。  これでは、困るのでせめて80~90%の充電状態であって欲しいことから ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年2月7日 10:49 manapapaさん
  • 補機バッテリー 充電

    昨日の車検で指摘され、バッテリー上がりが怖いので自宅バルコニーで充電しました! 21時頃に充電を開始し、7時には終わっていました(^^) マンション住まいの為、バッテリーを取り外すしかありませんでした(汗 充電はシーテックで♩ AGMタイプになりますが、バッテリーが弱っていますのでリコンディション ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月8日 09:06 クレアぱぱさん
  • バッテリーはヘロヘロだぜ動画あり

    軽トラばかり乗っていて、補機バッテリー上がっちゃいました(2回目) ブースター繋げば掛かるけど、毎回面倒なので。 余っていた1.25SQの電線をギボシで延長して、 救援端子へ。 軽トラ君のバッテリーと接続。 エンジン始動が目的ではなく、補機バッテリーの補充電が目的なので、接続は電線捩っただけです。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月16日 13:43 褐(zvw41)さん
  • もう体力の限界~(ノ◇≦。)動画あり

    CTEKで充電してますが、 来年が5年目の車検で どうやら~もう バッテリーが寿命みたいです(w_-; 株式会社インターナル V12マルチチャージャーで毎回 始動は疲れますので バッテリーを購入する事にしました ∑(; ̄□ ̄A 届くのは ジーエス・ユアサ バッテリーHV専用です \(*^▽^ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月26日 03:34 カツピーさん
  • バッテリー充電

    この前の車検でバッテリーが弱ってきてると言われたので充電しました(*' ▽'*) ディーラー車検だと【バッテリー弱ってます】は良く聞きますね( ─з─) じゃ交換お願い致します!!って言わせたいのですかねㄟ(๑•́ ₃•̀๑)ㄏ 関係ないですが業務スーパーで買ったエタノール代品のアルコールです(◍ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月23日 11:59 ★翔大★さん
  • 補機バッテリー充電

    BALのバッテリー充電器で補機バッテリーを充電しました。 繋いだ瞬間のバッテリー残量は80%。 基本、休日しか乗らないので、バッテリーには良くない環境です。 繋いでから3時間ちょっとで100%満充電となりました。 デサルフェーション機能もあるので、バッテリー延命にも効果があります。 コンセントに繋 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月17日 18:26 Chiezzoさん
  • 【備忘録】補機バッテリー上がり😑

    土曜の朝 早起きして、とりあえずマイカーになったアルファくんの手入れしようと思ったら... ナビの画面つかない😱 メーターも中途半端😨 バッテリーマーク点滅... はぁ😮‍💨 アルファよ...お前もか... ハイブリッドは1週間乗らないとバッテリー上がるのか💢 ってイチャモンつけたくな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月13日 09:35 あっくんふーがさん
  • バッテリー上がり(N ONE)

    マイαじゃないけど殆ど乗ってないN・ONEがバッテリー上がり。 嫁のポルテで救援活動、αは救援に向かない、悲しい。 ところがブースターケーブルを接続しても火花も出ないし、相手のセルも回らない??? テスタで見ると6Vだ!ケーブルが断線してるー。見た目もボロボロだわ。(写真撮る前に廃棄してしまった) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月4日 19:56 のーしゃんさん
  • PHV Plug-inハイブリッド化しました〜w 詳細編

    こんな感じでACプラグを差して〜 ACプラグはマリンコ社製の非メッキちっと拘ってみましたw えっ100V⁈ ケーブルのコネクターはタカチ社製の防水コネクターにしました。 そしてその電源はここ! 増設したリヤラゲージのパワーアウトレットソケットへ⁈ そこにホーカーのオデッセイバッテリー専用充電器 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月1日 21:22 mixfactorさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)