トヨタ プリウスα

ユーザー評価: 4.07

トヨタ

プリウスα

プリウスαの車買取相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - プリウスα

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • DIY:②電動リアゲートダンパー取り付け

    赤→のメイン配線をリアゲート上まで配線します。 エーモンの配線通しでも困難でしたが、何とか引く事ができました。 次に既存のダンパーを外します。 赤→のクリップをマイナスドライバーで緩め引っ張ると外れます。上下同じ外し方です。 片側を外すとバックドアが重さで下がってくるので、つっかえ棒が必要です。 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2022年1月17日 17:22 mimisuke.αさん
  • DIY:①電動リアゲートダンパー取り付け

    先日、購入した電動リアゲートを取り付けます。プリウスαに電動リアゲートを取り付けた整備手帳はなく分かり易い取説もないままK様のYouTubeを参考に手探りで作業を開始します。 まず常時電源をヒューズボックスから取ります。取説には10A〜20Aと記載がありましたがテスターで確認し⭕️のヒューズの空い ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2022年1月17日 17:22 mimisuke.αさん
  • 電源取り出しハーネスを利用して,フロントとリアにフットランプを増設してみた。準備編

     Kashimura製のKX-142 ミニフラットイルミ ブルーLEDタイプを工具箱から発掘しました。購入しておいたのをすっかり忘れていました。  そこで,フットランプの配線からから電源を取り出して,純正のフットランプと連動して点灯するようにしてみました。  ただし,純正だとフットランプに常時電源 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月9日 22:26 α-selectionさん
  • エンジンスターター取付

    前職の時は仕事終わりにエンジン掛けに行かれる位、駐車場が近かったのですが、転職後は少々遠くなり。 退勤後にガラス凍結してる時もあるので取付ます。 GRグレードは、適合しないと適合表に明記されちゃってますんで、人柱覚悟です。 取付・使用共に可能でした。 プリウスαのGRって、 クルコン付ける時も ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年1月2日 18:00 褐(zvw41)さん
  • スイッチホールに,AC100Vコンセントを設置してみた。その2

     スイッチホールに,AC100Vコンセントを設置してみた。その2になります。  エーモン 電源ソケット(ヒューズ電源タイプ) / 1542を利用して,グローブボックス奥のヒューズボックスから,電源を取り出していきます。 エーモン 電源ソケット(ヒューズ電源タイプ) / 1542のヒューズホルダーを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月26日 09:34 α-selectionさん
  • スイッチホールに,AC100Vコンセントを設置してみた。その1

     センターコンソール下のスイッチホールにAC100Vのコンセントを設置してみました。  車内で一眼デジカメのバッテリーの充電ができると便利かなと思い,設置しました。  結論から言うと便利ですが,設置したDC/ACインバーターのファンの音がうるさいため,使用時のon/offスイッチを別途設けるか,も ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年12月26日 08:45 α-selectionさん
  • イルミ付きクルコン打ち替え・取り付け

    以前付けてたイルミ付きクルコンを RXへ付けてしまったのでプリウスα用に再度用意しました。 配線もリテーナから緑を抜いてステアリングスイッチ配線(赤白5番)へ繋げば完了。 無事動作しました。 しばらくやってないと完全に忘れてますね笑汗 取り付け後の写真撮り忘れました🙇‍♂️ ※補足です 説明が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月24日 15:21 Mノルさん
  • 最近の整備について

    最近忙しくて、更新が滞っていますが、前回投稿した洗車のあと、レー探の移設と、qi充電器の復活をさせました。 レー探は、そんなに遠くまで飛ばすこともなくなったので、最近は固定オービスの検知より、回転数、水温などの情報を見たくてつけていますが、その流れで、いっそのこと視界に入る場所に移しました。 諸 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月18日 21:53 primyonさん
  • 後期ステアリングスイッチ打ち替え

    新品のS-tune blackステアリングスイッチです。 純正の暗いステアリングスイッチを3528アイスブルーに変更。 かなり明るくなりました。 私のではないんですが😂💦

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月13日 22:42 Mノルさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)