トヨタ プリウスα

ユーザー評価: 4.07

トヨタ

プリウスα

プリウスαの車買取相場を調べる

バッテリー - 整備手帳 - プリウスα

注目のワード

トップ 電装系 バッテリー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    NEOPLOT(ネオプロト) バッテリーホルダーNEO 取り付け!番外編①

    「NEOPLOT バッテリーホルダーNEO」は、趣向性の強いアフターパーツとしては珍しく、汎用性のあるパーツとして、軽自動車からスポーツカー、ミニバンに至るまで、幅広いユーザーの方にご愛用いただいております。 さて今回は、トヨタ車の一部の車種への装着について、商品をご購入いただく際の注意点と、そ ...

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月3日 11:10 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • 補機バッテリー交換

    赤丸のナットとボルトを外して、バッテリー固定金具を取り外します。 バッテリー固定金具に付いているガスセンサー?も外します。 -端子を外した後、+端子を外しますが、そのまま外してしまうと、トリップメーターや時計がリセットされてしまうので、メモリーバックアップを車両側の+,-線に継ないでから端子を外し ...

    難易度

    • クリップ 20
    • コメント 0
    2013年10月25日 22:57 makoっちさん
  • 補機バッテリー交換

    プリウスαの補機バッテリーはボンネット内ではなく、ラゲッジスペース右下にあります。 まずはパワースイッチをOFFにします。 OFFにしてもシステムの自動チェックをしているため、しばらくは待ちます。 デッキサイド小物入れの蓋、アンダートレイを外すと補機バッテリーが見えます。 ライン装着の補機バッテ ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2017年2月11日 19:00 silver900さん
  • 補機バッテリー交換

    昨日、バッテリーの電圧が6.3Vまで低下して始動不能になりましたので、ネットで注文しました。  なんと本日、朝一番に届きました。 純正のタイプは、安くても3万円弱で今回は、純正の46B24Rよりも容量性能が高い65B24R 一般車用バッテリーを購入しました。なんと価格は、4,900円だったので、お ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2016年4月16日 16:18 manapapaさん
  • バッテリー交換

    ハイブリッド用の補機バッテリー ユアサ EHJ-S46B24R ※Amazonにて18,892円 メモリバックアップツール ※Amazonにて780円 ボンネットのフューズボックスにメモリバックアップツールを接続! ※接続してるとドアランプとかインパネ周りのランプが付いていれば補助されていることが ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2018年2月18日 17:30 ジッキーさん
  • 四年目を迎えたんで、ボチボチとバッテリー交換

    面倒ですが、あまりにもディーラーさんでのバッテリー交換がバカバカしい程に高いので❗️(笑)自分で交換致しますm(._.)m マークⅡワゴンなんかでしたらサクッと交換するんですが…(^_^;)❗️何分にもバックアップを取らないと面倒なんで…こちらを使用します❗️OBD2に接続するバックアップ電源コー ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2017年10月27日 20:36 七つの瓶さん
  • HVバッテリー 冷却ブロア清掃

    プリウスαでサーキットを走ってみて気になったのが、 駆動用バッテリーの温度。 冷やしているのは小さなブロアー1つのみ。 吸気フィルターも無く、登録から7年が経とうとしているので掃除してみました。 まず、2列目の右側シートを外します。 スカッフプレートを外さないと外れません。 それとバッテリー上 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2019年5月21日 10:25 みつるんの発言さん
  • 補機バッテリーの交換

    8月の定期点検時、 補器バッテリーが弱く、 交換時期と言われました。 そこで、通販でこれを購入。 HV用のバッテリーは高い!! 購入したバッテリー パナソニック カオス S55B24R。 2018年11月27日製、 新しい物で良かった。 電圧をチェック12.9V。 製造後1ヶ月のバッテリー ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2018年12月25日 20:53 masa1128さん
  • 補機用バッテリー交換

    2018年4月27日中古で購入後、本日まで約3年経過 最近、エンジンをかけていない状態でバッテリー電圧が12Vを切っていた バッ直のパワードサブウーファーや駐車監視機能のドラレコ2台とセキュリティなど常時電源に接続している機器も多くあり、バッテリーへの負担も大きい 別途用意した、バル(BAL) ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2021年2月28日 16:39 exicoast2000さん
  • ハイブリッド 補助バッテリー交換~Σ(・口・)動画あり

    エンジンスタートするも 反応無く、虚しくエンジンマークが~ やはり交換~(;~〓~) ハイブリットの補助バッテリーは ボンネットには搭載されてなく リヤになります リヤのバッテリーに直接 ケーブルを接続しても良いのですが TOYTAさんから教えて頂いた ボンネットのヒューズ ボックスからアクセ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2017年1月7日 23:02 カツピーさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)