トヨタ プリウスα G's

ユーザー評価: 4.43

トヨタ

プリウスα G's

中古車の買取・査定相場を調べる

自作・加工 - インテリアパネル - 整備手帳 - プリウスα G's

注目のワード

トップ 内装 インテリアパネル 自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    LEDダウンライト装着例(ハイエース流用)

    アルファードやプリウスなど最近の車種には、センターコンソ-ルをほのかに照らすLEDダウンライトが装備されています。 ランクル70には装備が無い為、ハイエースの純正パーツを流用して装着いたしました!

    難易度

    • コメント 0
    2015年7月9日 13:23 ヒロイズムさん
  • センターパネルスエード調シートからフェイクファーシートに張替

    自作でセンタースピーカー埋め込み加工してスエード調の貼るシート貼ってたんですが4年もすると日焼けで色が落ちちゃったので代わりに100均で売ってたフェイクファーシート貼ってみました。 長さが足りないんですが中央で二分割し境目をなじませると意外と違和感なくできたと思います。 遠目にみると綺麗に見えます ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月17日 14:59 zvw41wさん
  • 内装イメチェン②グレー退治編

    https://minkara.carview.co.jp/userid/2739341/car/2325079/4976699/note.aspx 前回の続き・・・ グレー退治 トランク Aピラーもグレー退治 細かいものもグレー退治 ここもグレー退治 シートベルトのとこもグレー退治 外 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月9日 12:57 まさむね777さん
  • REDメーターパネル装着(笑)

    30系プリウス用はネット等でも販売してるのですが、プリウスα用は見つからないので自作することに(笑) 明るいと見にくいですがそこはご愛敬で... 3秒で脱着可能なので、気分に応じて...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月24日 13:21 ちょびさん
  • 左右吹出口内部LEDの取付

    センターの吹出口を先日いじったら、左右の吹出口もやりたくなったので作業開始です。 ※写真は完了後の写真です。 『吹出口イルミ位置変更・追加』はこちら http://minkara.carview.co.jp/userid/2573913/car/2126929/4435488/note.asp ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年10月5日 03:48 α_bearさん
  • 吹出口イルミ位置変更・追加

    まずは完成写真から。 撮ったのが日中なのでいまいち分かり辛いですw もともと納車してすぐに加工取付してたもので、ブルーLED1個でしたが、今回は取付場所を変更し、さらに1個追加しました。 左右の吹出口から1個ずつブルーLEDがみえる感じです☆☆ シフトパネルとグローブボックスを力技(笑)で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月20日 11:23 α_bearさん
  • ウィンドウスイッチのパネルのラッピング(運転席)

    ピアノブラックは高級感あっていいかもしれないけど、どーしても嫌だったので、これを使ってピアノブラックのパネルをカーボン風にしていきます♪♪ 運転席側のウィンドウスイッチのパネルを内張り剥がしでうかせて、○二ヵ所の配線をはずします。 ピンクの○三ヶ所がネジで、ミラーのスイッチは、はまってるだけなの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年3月29日 19:23 まさむね777さん
  • グローブボックス(上)プレート作成

    ボックスの内側のかたをとってプレートに書きこみます。 超音波カッターで切って行きます。 サイズを確認☆ 切った断面を定規で平らにします。 ルーターでパンフレットのG′sを元に削っていきます。 傷ついたら嫌なのでマスキングテープでふちどりしたら完成ー☆ 本当は三角窓のように、プレートのしたにLED ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年3月27日 18:12 まさむね777さん
  • グローブボックス(上)LED 車体への取り付け

    グローブボックスの下側のライトの配線からとります。 緑色(+)の方に作った配線をエレクトラルタップで配線をかまします。 クワガタさんがなかったので買ってくるのめんどくさいといい、マイナスをボディに直接かましました。 ビニールテープを巻いて元に戻していきます。 配線ちんばになりましたが・・・ こ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月27日 17:53 まさむね777さん
  • インテリアモールでアクセント追加(後席編)

    前回、前席ドアの取り付けを行いましたが、分量が足りずに止めていた後席ドアの取り付けをするために追加購入。(写真を撮り忘れたので写真は前回のものです) まず、前席施工時に忘れたステアリング。 後席、右ドアです。 同じく、チョット上から。 後席、左ドアです。 同じく上から。 アクセントがついて良い感 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月25日 17:07 issiissiさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)