トヨタ プリウスα G's

ユーザー評価: 4.43

トヨタ

プリウスα G's

中古車の買取・査定相場を調べる

内装 - 整備手帳 - プリウスα G's

注目のワード

トップ 内装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    AUDI TT 8N型 ルーフライニング張り替え

    TT 8N  天井の布が垂れ下がってしまっています。 剝がして新しい生地に張り替えます。

    難易度

    • コメント 0
    2023年2月22日 15:19 artbodyさん
  • センターコンソール バラシ

    センターコンソールをバラシます 目的は人それぞれですが 今回はセンターコンソールの色々なところにイルミネーションを仕込む為にバラシました なので単にコンソールを外すだけならいくつかの手順は不要になります 初めにコンソール後ろのパネルを外します 画像のように手で引っ張れば外れます (外しにくい場 ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2015年5月23日 18:35 ひかり隊長さん
  • バックドアカバー取り付け

    今更ながらですが、バックドアからの荷物等の出し入れ時に物や手にグリスが付くのが嫌なのでカバーを取付ました。 5分程度で作業終了しました。ヽ(^o^) まず、ボルトは10mmのレンチで1本づつ取り外し、取り付けします。 間違っても3本全部外さないこと! (大変なことになりそう(^◇^;) ) 3本 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2018年12月25日 18:55 白兎GGDRさん
  • LEDインサイドドアハンドルイルミネーションを取り付けました🎵

    インサイドドアハンドルイルミネーションの取り付けをしましたよ🎵 カプラーオンタイプで純正のカプラーに咬ませるだけで取り付け出来るので非常に簡単で短時間で取り付け出来ました❗ 色はオレンジ・アイスブルー・ホワイトの3色から選べました🎵 私はステアリング周りはホワイトで打ち変えたので同じホワイトを ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2018年2月18日 16:28 中年としぼんさん
  • リアステップにLED

    まず、ステップを外します。 座席を前にスライドさせます。 外す順番は画像の1番から外した方が いいと思います。 次に2番3番と入れましたがどちらでも 大丈夫です。 クリップは車体側に残る確率大ですね…(汗) LEDを入れる為に穴を開けます。 マスキングをして目印をつけて。 私は適当な性格なもんで ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2015年5月24日 18:09 レイバーさん
  • グローブボックスのランプ交換

    グローブボックスの上を開けて両手で軽めに引っ張ってはずしました。 上下爪で固定してあります。 真ん中に黒いカプラーがあります。 カプラーは左右止めされていますので気をつけて外してください。 わたしは、夜に作業したのでねじりながら引き抜くと左のピンか一部折れかかってしまいました(焦) 純正はオレ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年5月14日 21:06 中年としぼんさん
  • Seria スキマ埋めクッション

    超簡単取り付けでこの見た目です。 純正のようにマッチしました。 この商品オススメですよ。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年5月10日 15:03 LAS VEGASさん
  • ドアパネルに赤色モールを入れてみました(*^_^*)

    SEIWAのインテリアスリムモール(レッド)を入れます。 2箱購入したので、8mあります。 まずは、運転席から 取り付け前です。 結構丈夫なので、すぐに入りました(*^_^*) 写真ピンぼけていしまいました(^_^;) 運転席完成! リアは上と下に差し込みました。 調子に乗りすぎインナ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2015年9月4日 22:07 中年としぼんさん
  • グローブボックス上段にLED

    整備手帳って程ではないのですが・・・ グローブボックス上段を外してLEDの配線を通す為に穴を開けます。 開けました。 画像では大きく見えますが、穴の大きさは3mmです。 開けた穴に配線を通します。 LEDを両面テープで貼り付けます。 点灯確認。 こんなんもんかな・・・ 電源はグローブボッ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年5月23日 22:19 レイバーさん
  • 左右デッキボード用 持ち手 取付

    みん友さんの、makoっちさんに教えて頂いた作業をマネしました。 タイトルもマネ(パクリ)です。 持ち手を引くだけで左右のデッキボードが開けやすくなります。 手芸屋さんで25ミリ幅のナイロンテープを40cm購入しました。 半分にカットし、切り口はライターで炙ってほつれ留めを施してお ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2016年10月30日 17:05 LAS VEGASさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)