トヨタ プリウス G's

ユーザー評価: 4.51

トヨタ

プリウス G's

中古車の買取・査定相場を調べる

自作・加工 - エアロパーツ - 整備手帳 - プリウス G's

注目のワード

トップ 外装 エアロパーツ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ アコード フロントバンパ穴埋めスムージング加工。町田市よりご来店です。

    今回ご紹介するお車は東京都町田市よりご来店のホンダ アコード。 フロントバンパの穴埋めスムージング加工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2018年2月22日 13:52 ガレージローライドさん
  • アルミテープ オカルトチューン!

    2週間かけて、話題のアルミテープチューンとデータ取りをやってみた! ホームセンターで購入した980円のアルミテープを使った安上がりチューン。 ステアリングコラムカバー下のみ貼ってみた。 効果:そろそろアライメント調整必要かな?と思っていたのですが、うそみたいにハンドルのブレが少なくなった。「マジ ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 1
    2016年10月9日 21:48 シロうさぎさん
  • ZZT231 セリカ 純正リヤスポイラー取付 その1

    フロントリップを付けたら リヤのTRDスポイラーでは物足りなくなりました。かと言って大形スポイラーを買って取り付けるには費用が予算オーバーです。 プリウス30では180SXやセリカZZT等の他車流用されている方が居り整備手帳や 駐車場等で取り付きそうなウィング付いてる車実測したりしましたが、セリ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2013年7月16日 10:25 tama_1stさん
  • サイドステップの汚れ防止対策

    洗車の度にサイドステップの部分の汚れが気になっていたので何か対策出来ないかと思っていましたが... 最初はCT200hのモールも検討しましたが、サイズ的な違いから諦めてました。 そこにエーモンから風切り音低減モールバイザー用が発売となり、形状的にコレは♪ってひらめいたので試しにちょこっとだけカ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 2
    2013年3月27日 20:16 くわ.さん
  • ZZT231 セリカ 純正リヤスポイラー取付 その2

    塗装から帰って来ました。 塗装代は 22000円 プリウスのスポイラーとセリカのスポイラーをパールホワイト(070)で塗装しました。 プリウススポイラーは外から見える部分のみ塗って貰って装着部分は未塗装です(両面テープでの接着を考慮しました) 赤丸のネジ5個を緩めます。 ハイマウントストップラン ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2013年7月21日 01:57 tama_1stさん
  • リアにダミーダクト取り付け

    フロントに続き、リアにもということで、面白いものが無いかと物色していたところ、こんなタイプのダミーダクトを見つけたので、ポチりました😄 柄はもちろんカーボン柄です❗️ そのまま付けても面白くないので、メッシュを入れることにしました。 くり抜くのに苦戦しましたが、パッと見は綺麗にくり抜けました� ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2021年11月5日 07:07 港塾さん
  • フロントカナード

    前回作品が夏バテしたので、新作を装着してみました。 安っぽい黒のプラっぽいものが届きました。 8月中旬からの作業開始 塗り分けを試み、プラサフ3回↩️ ペーパーヤスリ↩️070を4回↩️ ペーパーヤスリ↩️クリア3回↩️ ペーパーヤスリ↩️コンパウンド で足かけ2週間ほど、ダラダラと 塗装後、黒い ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年9月28日 13:35 nomochyさん
  • 羽、取付け♪

    某オクでセリカウィング(ZZT231)とプリウス純正ウィングのセットをポチリして 塗装剥がし ① 塗装剥がし ② 本当はもっと剥がした方がいいんでしょうが、これで良しとしました(^^;) ミッチャクロン→プラサフ(ホワイト)→ホワイト→ホワイトパール→ウレタンクリヤーで塗装しました。 写真はホ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2013年6月1日 18:57 ●SIN●さん
  • サイドステップの汚れ防止対策 その2

    フロントドアに施工した風切り音低減モールバイザー用の効果が良さそうだったのでリヤドアにも追加することに♪ リヤドアは後端が跳ね上がった感じになるので元々付いていた両面テープでは粘着力が弱いと思い3Mの超強力両面テープで貼り付けました(笑) ドアの開閉で干渉の無いことを確認して... 超強力両面テー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年4月5日 19:42 くわ.さん
  • フロントリップ カナード作製

    ビバリーのフロントリップに加工をしてみました。 厚み1.5㎜のプラ板とカーボンシート 貼りつけた後に、ハセプロ マジカルカーボンNEO バンパーガード カナードルック 4枚ピース ブラック なる商品を貼りつけました。 ウェットカーボンっぽく見える商品です。 ぱっと見ではわからないさりげないカナード ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年6月28日 15:28 nomochyさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)