トヨタ プリウス G's

ユーザー評価: 4.51

トヨタ

プリウス G's

中古車の買取・査定相場を調べる

HID化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - プリウス G's

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ HID化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    30ヴェルファイア フォグランプをプロジェクター+HID化

    バンパーを少し開く為に4箇所のクリップを外した後、バンパーを手前に引き開きます。

    難易度

    • コメント 0
    2016年3月11日 12:58 YOURSさん
  • フォグランプHID化②

    先日HID化したフォグランプですが、雪の日はもちろん雨の日にもなかなか巡り会えなくて(笑)フォグランプの性能を確認することがまだ出来ていません。 fclフルキット35w H11 3000K イエロー 明るさは申し分ありません。 耐久性はまだなんとも言えませんが、コスパは高いと思います♪ ヘッド ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年12月18日 20:51 愛しの次元大介さん
  • フォグランプHID化①

    フォグランプが全く実用性に欠けているのでHIDに交換しました。 fclフルキット35w H11 3000K イエロー バンパーを外しての作業 一応空焼き ガラス製のフォグランプASSY装着 HIDバルブ装着…助手席側 コネクタ類は防水処理のためビネテでグルグル巻き 運転席側 バラストはこの位置 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年12月6日 15:38 愛しの次元大介さん
  • fcl.35W HIDキット(モニター企画商品)取り付け

    「みんカラ冬のカーグッズ&モニター企画」で当選したfcl.さんのHIDキットを取り付けました。 35W 6000K ハイビームに使用 キットの中味はこんな感じ。 装着してあるハロゲンバルブを取り外します。 カプラーを外し、バルブを左方向に回してバルブを取り外し。 HIDキットを仮に接続します。 純 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年12月6日 17:56 愛しの次元大介さん
  • フォグランプ交換、HID化

    先日購入したフォグとHIDランプです。 バンパーを外し、フォグランプ本体を交換します 。後期純正はプラ製で熱に弱そうです。 点灯テスト…最初アースが確り取れて無かったらしく、純正のアースポイントに変えて点灯するようになりました…焦りましたね(;´д`) 後は元通りに組み付け完成!! 色は点灯直後 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年8月3日 15:11 @miyaさん
  • all HID化

    Fog レンズは樹脂製から30前期のガラス製に交換 Fog (H16) H11 38w 6000K  「HiKaRi HID Kit」 X'mas プレゼントに頂きました。 サンキュ-です。 やっと取り付け出来る時期になりました。 Lo (D4S) D2C 55w 6 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2014年3月31日 19:39 g3さん
  • HIビーム HID化

    HIビームHID化の為、定評のあるfcl製を購入です。 55W 6000K HIDバーナーを購入するたびに、矢印で指したケースのパーツを抜くのに苦戦し、これを割らなくては外すせないのではないかと思っておりましたら、なんと、ケーブルの方から簡単に抜けるという... バラスト等はフォグで使っていたもの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月13日 22:22 えんちょさん
  • フォグLED→HIDへランクアップ

    左が純正プラチック製フォグ 右がヤフオク製ガラスフォグ 皆さん色々なやり方でフォグ交換してるので自分にあったやり方で。 僕は暑いなか、やってて写真は少ししかないです。僕はアンダーカバーをめくって、ジャッキアップさせて潜ってやりました。 とても危険なやり方なのでマネ禁止。 空焚き中。 さてい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年7月17日 15:01 はやじろーさん
  • 3月30日の作業

    雪もとけてかなり暖かくなってきたのと 昨年、g3さんに施工していただいた グリルネットが今にも落ちそうになっている ということで 函館の凄腕メカニックのcspsさんに手術をしていただきました cspsさんにはフォグをHID化 g3さんにはグリル補修を わたしは・・・何も・・・ グリルも完全になおり ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年3月30日 17:22 こん3さん
  • ハイビームHID化 その2

    純正バルブを外した手順の逆に、HIDを取付け! イグナイター一体型なので、これで装着終わり♪d( ̄  ̄) 取り付け部分に、リザーバータンクの配管があるのですが、隙間が1mm程度で干渉は逃れました‼︎ って事で、他の商品だと、干渉するでしょうねヽ(´o`; 助手席側は、障害物が無いので、簡単に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2014年3月27日 13:39 Tony HONDAガレージさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)