トヨタ プリウス G's

ユーザー評価: 4.51

トヨタ

プリウス G's

中古車の買取・査定相場を調べる

ミラー - 整備手帳 - プリウス G's

注目のワード

トップ 外装 ミラー その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • ミラーウィンカーブラックアウト化

    LEDチューブを二本仕込んだのでブラックアウト化しました。 雨上がりにパシャパシャ うーん、なかなかと自己満足www

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年7月3日 08:12 しんちゃん@名古屋さん
  • ドアミラーアームのカーボン化

    luke710さんにいただいた型を基にカーボンシートを貼りました Rがきつい部分なのでドライヤーが必須なので なかなか貼ることができませんでした ※野外電源が必要 住友3Mのシートはよく伸びるので 思っていたより短時間で貼れました 少し気になるところがありますので 次回再チャレンジしようと思 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年10月28日 22:19 しがじーずさん
  • ドアミラーカバーにカーボンシート貼り付け

    予備用とのドアミラーカバーにカーボンシートを貼り付けぇ~~♪ カーボンシートを適当な大きさにカット ドライヤーで暖めながら貼り付け・・・尖っている部分やカーブしている部分が難しい。 これまで何度かやってますが上達しねぇなぁ…不器用(^^; 指先が痛い❗ パッと見綺麗に見えますが・・・ガン見禁止レベ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年4月22日 18:50 愛しの次元大介さん
  • 車検対応作業⑥/LEDウィングミラーOff

    お気に入りのLEDウィングミラー、車検時は点灯しないようにとDラーから言われたのでOffにします。 前回SABの車検では何も言われなかったのに…Dラーの見解はNG┐( ̄ヘ ̄)┌ 【運転席側】 ミラー及びモーターとカバーを留めているビスを外します。 カバーを外します。 エレクトロタップから配線を外し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2018年3月21日 09:52 愛しの次元大介さん
  • ウィングミラー(SilkBlaze)取り外し

    運転席側のドアミラーを交換するにあたり取付けてあったウィングミラー(前回の車検以降off状態)を外して純正のミラーを取付けます。 ドアミラーカバーを取ってウィングミラーの配線と分岐させていたコネクターを外してウィングミラーを取り外します。 取り外した図 純正のミラー取付けて完了 助手席側も同様の作 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月21日 17:57 愛しの次元大介さん
  • 風切り音低減フィン取付

    運転席側のドアミラーを新調したので古いドアミラーに付けていたエーモンの風切り音低減フィンを再利用して取付 フィンを取付ることにより走行中の風をスムーズに後方に流れ風切り音が低減される 左がドアミラー用A 右がドアミラー用B ドアミラー用Aのフィンをドアミラー底部に貼り付け ドアミラー用Bのフィンを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月21日 17:58 愛しの次元大介さん
  • ミラーアーム ダイノック・カーボンシート貼り♪

    このミラーアーム部分の黒カバーどうにかならないものかということで カーボンシート貼り付けました。 今回使用するのはこのシート。 向きを気にすることのないパターンにしました。 色目も若干パール掛かったホワイトカーボンシートです。 パーツクリーナーで脱脂の後、プライマーで下処理もしました。 ドライヤー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月10日 00:48 S1-Rさん
  • ドアミラーネック カーボンシート

    型紙をマスキングテープで作ってから、『ガラ』を意識して、慎重に型どりしたつもりだったのに、D側 P側の取り違えがあり、こんな模様になっちゃいました。 (~_~;) 慎重に柄合わせしたつもりだったのに、かなりショックでした。 型どりは慎重でしたが、貼るのはドライヤー一本で簡単にできました。 まぁ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2014年6月21日 17:57 nomochyさん
  • ウエルカム配線・・・記録用

    ウエルカム用電源の取り方 2015/3/2作業 この先の記録用として ルームランプから電源を取り出します。 カバーは前面から外す。 外したカバー裏はこのような感じで、 手前側が差し込みになっています。 なので前面から外すこと。 ルームランプには差し込み穴があります。 ルームランプは、やはり手 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2020年5月10日 16:47 Perry2011さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)