トヨタ プリウスPHV

ユーザー評価: 4.4

トヨタ

プリウスPHV

プリウスPHVの車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - プリウスPHV

注目のワード

トップ エンジン廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • THS IIトヨタハイブリッドの電気式CVTフルード交換

    ☘️トヨタ電気式CVTフルード交換☘️ トヨタのハイブリッドシステム(THS II)にはトランスミッションがありません。いわゆるプーリとベルトを使った滑車の原理の機械的なCVTは積んでません。 エンジン出力を分割機構と呼んでいるプラネタリーギヤで、発電機と直接駆動側へ分割します。 発電機の負荷イ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年2月6日 23:41 おいおい、やまちゃんさん
  • オイル交換 10683Km

    年明けの警告灯点灯の確認と、オイル交換の為、神奈川トヨタさんへ。 警告灯の原因は、、、 診断機から、ストップランプスイッチの故障?断線?の信号を拾ってるらしいが、現状は出ておらず、瞬断的なものなのかも。とりあえず様子を見ることに。 オイル交換は、、、 オイルと、エレメントの交換。 前回は2021年 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月15日 16:55 Ya-shun72さん
  • デッドニング バルクヘッド

    バルクヘッドのデッドニングです。 みんカラの皆さんの整備手帳を見ながら色々やりました。 カバーはずすのも一苦労した記憶 ワイパーバラシはスムーズに出来ました バラシ終わったところです レジェトレックスを上部に貼り貼り 前にも。 内部はこんな感じで、アルミテープで覆ったり丁寧に貼ってます 純正吸音材 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月14日 16:33 白PHVさん
  • PitWork 燃料系洗浄剤 F-Premiumを注入🍾

    今までWAKO'SのFUEL-1や、BARDAHLのIijector & Intake Valve Cleanerを使用していましたが、今回は頂き物のPitWorkのF-Premiumを入れてみました😃 恐らく体感は出来ないと思いますが、少しでも洗浄してくれれば良しとします💫 【注入時の総 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月18日 16:15 - Tak -さん
  • レクサス純正流用(インバーターカバー、リザーブタンクカバー、ECUコネクターカバー)取付

    Before 普通のエンジンルームです。 レクサスCT200h用をセットで購入。 インバーターカバー ブラケット付き(手前2つ) リザーブタンクカバー(左手奥) ECUコネクターカバー(右手奥) クリップ×4個(奥の中央) インバーターから作業しました♪ 外す箇所は、上から見ると緑の丸の箇所です。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年11月23日 23:28 B.P-ReBone♪さん
  • オイル交換など

    前回いつだっけ?程よい茶色でした。まだ使えた疑惑あるけどまあいっか。 モノタロウハイブリッド専用0w20からAZ ハイブリッド用 0w20 鉱物油の匂いはしませんでした〜!元々化学合成油って書いてたしね。 で、昨日上げたりキャンバー立てたりして今日ようやく着地。 流石にスカGホイールははみ出ます ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月21日 15:00 S A I T Oさん
  • エアクリーナー交換

    来週の一年点検に備えて エアクリーナーの交換 購入したのは DRIVE JOY トヨタ プリウス5# エアエレメント V9112-0051 約2,000円 ※送料込み 交換は説明する程でもないですが 右側2箇所の金具を外して 持ち上げながら、右へスライド ※左の凸凹を外す(抜く) エアクリーナ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月19日 17:08 yocyanⅡさん
  • 冬は寒いのでマフラー作ります ver3

    久しぶりにバンパー外したら かなり蓄積されていました コレはかなり軽量化出来そーです 溶棒は15年前の物です 湿気っているので干しときます 仮付けして見ます 前の丸から半分以上 上がります 新しいパイプ足して伸ばします 仕上がりでこんな感じです ありえないくらい高い所から出ています 理想のナナメは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月13日 13:21 .ミクさん
  • 年1回の行事 オイル交換 57000km

    キャッスルの0W-20を使用して、オイル&エレメント交換をしました。 PS 投稿を忘れていたので、本日UPしましま。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月9日 21:58 RD-TECNICAさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)