トヨタ プリウスPHV

ユーザー評価: 4.4

トヨタ

プリウスPHV

プリウスPHVの車買取相場を調べる

吸気系 - 整備手帳 - プリウスPHV

注目のワード

トップ エンジン廻り 吸気系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab

    新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer

    難易度

    • コメント 0
    2023年4月21日 17:54 EXARTさん
  • エアーエレメント交換(納車整備)

    プリウスPHVGRスポーツの納車の際にトヨタディラーでの交換作業となります。 画像についてはネットでの検索なので あってるかはわかりません。(笑) ※次回整備の備忘録として残しておきます。 特にシビアコンディションでもないのですが安いものなので20000キロか車検ごとの交換でも良さそうですね。( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月28日 05:00 碧いウサギさん
  • エアクリーナーボックス 銅箔化

     エアクリーナーボックスも雑に銅仏壇化した。  先にテストした軽四では、更に加速感が増したが、プリウスではそれほどの効果を感じない。  多分、車重が重いことや、THSの特性(エンジンが先に回りきってしまうため)によるものだろう。  前回のインテーク銅箔化で、発進から加速のアクセル追従性は上がってい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月2日 18:22 toro_555さん
  • エアクリーナー交換

    来週の一年点検に備えて エアクリーナーの交換 購入したのは DRIVE JOY トヨタ プリウス5# エアエレメント V9112-0051 約2,000円 ※送料込み 交換は説明する程でもないですが 右側2箇所の金具を外して 持ち上げながら、右へスライド ※左の凸凹を外す(抜く) エアクリーナ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月19日 17:08 yocyanⅡさん
  • 理論的ファンネル効果 by 銅箔テープ 実施・施工 編

    ◎【思考中!!】銅箔テープ ファンネル の効果検証 https://minkara.carview.co.jp/userid/1813900/blog/46438780/  この結果を踏まえて、プリウスで効果を出せるか案を実施してみる。  エアクリーナインレットは2つあり、NO.2の方が比較的 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年10月5日 14:24 toro_555さん
  • HKSエアフィルター交換😉

    純正ですが汚れ無しで綺麗😉 交換完了😌 とりあえず見た目代わって蓋閉めればわからない😂 交換記録ステッカー貼って終わり😎 効果如何に🤔

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月13日 14:49 まるたろうさん
  • エアーフィルター洗浄

    まだ汚れも無く、キレイに見えるエアーフィルター^ ^ 中性洗剤で浸し、プッシュ揉み洗い。 陰干しして乾燥。 ほぼ新品同様ですね(^ ^) シェルに戻してクリーニング終了です。 ほとんどエンジンかから無いので汚れてい無い様に見えましたが、少し泡水に汚れが出た様に見えました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月10日 22:05 白Gさん
  • エアクリ交換②

    インクリーザー50×65の50側を10mm、60側を20mmカットします。スペースが狭い為、少しでも余分な長さをカットしないと収まりきらないからです。 カット後は差し込み分が15mmづつになります。 VU65を40mmにカットしてインクリーザー側の角を少し削ります。先程と同じく差し込みやすくする為 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月17日 15:04 想來.さん
  • エアクリ交換①

    フィルターがそろそろ交換時期なので、この際社外に変更する事にしました。 交換する際に純正のエアクリボックスを撤去しますが、PHVはエアフロが箱と一体型なのでエアフロ用のパイプが必要になります。 しかし適合パイプが見つからないので、一から作ります。 VP50の塩ビ管を90mmにカットします。VP50 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年2月17日 15:04 想來.さん
  • レゾネーター撤去

    吸気抵抗低減を目的にレゾネーターを撤去しました。 ホームセンターで売られている風呂の栓で蓋をしてみました。 サイズがピッタリ過ぎるのでもう一回り大きくても良かったかも… 何か他にも良い材料があれば教えて下さい(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月8日 15:06 想來.さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)