トヨタ プリウスPHV

ユーザー評価: 4.4

トヨタ

プリウスPHV

プリウスPHVの車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - プリウスPHV

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • プリウスPHV ホーン交換

    本日の生贄はコチラ。 ZVW52プリウスPHV。 タイトル通りホーンを交換します。 まずは手前のエンコパを外します。 クリップは全部7個。 樹脂ベラやクリップ外しでピンを引き上げて外します。 クリップを外したらカバーは載ってるだけなので持ち上げたら取れます。 ホーンはフロントグリルの右 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年8月9日 23:01 チョーレルさん
  • リレー振動の改善

    備忘録(^_^;) BB-8をレーンデパーチャアラートで喋らせたいためメータースピーカーをトリガーにしました。 しかしターンシグナルでもBB-8が喋り、うるさくてしょうがないです(;^ω^) そこでターンシグナルを入れたときBB-8が喋らなくするようリレーを組みました。 実はこれが振動して長年の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年12月12日 20:32 Ocean5さん
  • 後付けアラウンドビュー③設定動画あり

    アラウンドビューの設定です。 付属のスケールテープをクルマの周りに下図のように貼ります。 図の通り真面目に貼ります。(写真は中型車用寸法ですが、小型車用寸法で実施) しかし、この後進んでいくと・・・ 前写真のテープ間隔はテープのツラツラ寸法(赤点線)です。 設定を進めていくとこの説明書 後半はテー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 4
    2019年5月19日 07:08 Ocean5さん
  • 後付けアラウンドビュー②フロント・リアカメラ取付

    【フロントカメラ設置】 アラウンドビューはフロントエンブレム付近にカメラを着けなければなりません。かっこ悪くなります。 改良型?純正だけどイマイチ(←負け惜しみ(。。;) という事で結局ナンバー下としました。 ビートソニックのフロントカメラステーはそのまま使用。 でっ、どうなるかというと。 トップ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 4
    2019年5月17日 00:15 Ocean5さん
  • 後付けアラウンドビュー①サイドカメラ取付け

    大陸製初期不良品で装着まで5か月かかりました。(いきさつはBB-8報知⑰にて) さらに、PHV改良型の11.6インチナビにパノラミックビューモニターが標準装備されるという、なんだかな~な展開(_ _;) さて、取付けですが説明書が英検6級の私には分からないため、Textスキャナで文字認識してグー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2019年5月12日 08:16 Ocean5さん
  • 秋月電子マルチモードタイマーキット取付

    自動シャッター開閉装置(セルクルーズ)の入庫後のシャッターを閉めるタイミングが短かすぎます(10秒)コレを遅延させます。 着弾! ところが組み立てキットで、ニガテな英語解説。。; 検電器で動作を調べます。 ダイソーでケースを購入。 パッケージリングします。 セルクルーズはACC電源が切れてから ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年8月13日 22:06 Ocean5さん
  • レーダー取付

    コムテックZERO802Mの取付けです。 OBD車速ドアロックがもったいないのでOBDⅡ16ピン×2で分岐させて挑戦です。 でっ、お試し。 モーションスイッチ良好(^v^) しかし。。。ん! ドアロックが勝手にガチガチいってます(゚ロ゚ノ) ポルターガイストか? いやっ、この感覚は! 木人拳だ! ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2018年12月30日 04:48 Ocean5さん
  • シーケンシャルウインカー (取付け)

    アーバンがシーケンシャルウインカー ホワイトがデイライトにしますヽ(^o^) 運転席側のフロント。 5Pコネクタを外します。 テスターで当たると、こんな配線だと思います。 もう一本の緑の配線は“?”ですが(^_^;) 助手席側は、ウインカーが「紫」になってました(^_^;) 配線を剥い ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 4
    2018年5月4日 17:00 白Gさん
  • シーケンシャルウインカー(確認)

    デイライト点灯確認 右ウインカー点滅 左ウインカー点滅 よく見ると、純正の右デイライトが不点灯? 不具合を見直して、再度確認。 キレイに 発光しています。 正面から見て 朝すれ違うアウディのデイライトが気になっていたのですが、これで対等です。 満足です^ ^

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 5
    2018年5月4日 17:02 白Gさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)