トヨタ プリウスPHV

ユーザー評価: 4.4

トヨタ

プリウスPHV

プリウスPHVの車買取相場を調べる

取付・交換 - コンピュータ - 整備手帳 - プリウスPHV

注目のワード

トップ 電装系 コンピュータ 取付・交換

  • TOM'S スロコン L.T.S.Ⅲの取り付け

    トヨタカローラ中京 GR Garage 豊田元町店にて、いわゆるスロコンを取り付けました。 PHVはもともとデュアルモーターでトルク感ある加速をしますが、0-100km/hは10秒台です。 0-50km/hであれば気持ち良い加速ですが、それでも以前の愛車と比べると、凄く遅く感じてしまいます。 G ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年7月15日 20:51 るーとさん
  • 車両データ収集環境の構築 (Hybrid Assistant)

    OBDモニタつきのレーダで種々車両情報を表示させていますが、ちょっと物足りないです。 いろいろ調べてみると、Hybrid Assistantというアプリがあるようで、試しに導入してみることにしました。まずはOBDスキャンツールを入手。(OBD Link LX) OBDスキャンツールをOBDコネクタ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2019年8月22日 22:28 おっさんくんさん
  • コンピュータ交換の誤算。

    パワーマネジメントコントロールコンピュータを交換して1058km走行、使用したガソリンは22L。燃費計は46km/Lを表示してます。コンピュータを交換後、EVでの走行可能距離が増えたのは嬉しい誤算。17から20へ。アクセルの踏み具合で変わっちゃうので19.5くらいまで落ちちゃう時あるけど。 以前は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年4月28日 12:45 原坊さん
  • なんと時間のかかったことか。

    半年くらい前の夏のこと。35PHVを充電中、暑いですからマイルーム機能を使ってエアコン稼働させて車内にいまして。充電終わりにしてシステムスタートしようとしたらバッテリーあがり。なぜ? その後もマイルーム機能を使うたびバッテリー上がりを起こし、補機バッテリー交換したりトヨタさんに点検してもらったり。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年3月20日 20:24 原坊さん
  • comma two 分解メンテ

    comma twoを2020年の夏に購入してから使用しているけれど、3ヶ月くらい経過した頃からカラカラとファンの音に異音が入り、炎天下で使用したりするので、ファンのグリスが乾いたのかなぁとか、海外の製品だから、安いファンを使用してるからかな?とか色々考えてました。 しかし今年の夏も終わり、エアコン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月4日 21:54 bourne55さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)