トヨタ プロボックス

ユーザー評価: 3.99

トヨタ

プロボックス

プロボックスの車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - プロボックス

注目のワード

トップ 足廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • ウンコくさい車

    プロボが臭い。運転していて臭ってくる。 はっきり言って ウンコくさい!! 犬のウンコを踏んでしまったのだろうか? 靴の裏を確認するもウンコついてない。 フロアマットを嗅いでみたがくさくない。 いったいどこがくさいのだ? しばらくして、どうやらエアコンで外気導入にすると、 ウンコくさい。ウ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2010年6月19日 18:10 UFOさん
  • トーイン調整

    以前から直進時にハンドルが少し左へ傾いているのが気になっていたのでチェックしました。 ハンドルを中立位置にし、タイヤの地面からの高さ110mmの溝の左右距離をメジャーで前後測って引き算すると、アウト4mm。 タイロッドねじ部突き出し長さは右が少し(0.3mmくらい?)短い雰囲気。 購入時に純正ロ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年4月27日 12:12 ぴょん吉-RSさん
  • ウィンドウォッシャーノズル交換

    純正のノズルは真っ直ぐ水が出るタイプ。これはこれで良かったりする。(高速走行時など)今回代えた噴霧タイプは速度を出して走っていると水滴が拡散してダメなときがある。 でも、ちょっとしたアクセントとして付けよう。 ただ純正品と入れ替えるだけ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2006年2月19日 19:38 まっどさん
  • パワステオイル交換

    交差点とかでステアリングを戻すとビビり音がするのでオイル換えたら変わるかなあと思って交換。 シリンジにチューブ繋いで、吸えるだけ吸って、同じ量入れて、エンジンかけてロックtoロック…の繰り返し。 一回目は真っ黒ですよ(汗) 5回位繰り返してオシマイ。 結果ビビり音は収まらず。 ですよね~(汗) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月30日 18:50 86satoさん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)