トヨタ プロボックス

ユーザー評価: 3.99

トヨタ

プロボックス

プロボックスの車買取相場を調べる

ワイパー - 整備手帳 - プロボックス

注目のワード

トップ 外装 ワイパー その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    [洗車の王国] リアワイパーのコーティング編 (2012/8/10分)

    今回の施工日記は、『リアワイパーのコーティング』をご紹介していきたいと思います。 先週の施工日記では、リアワイパーのクリーニングをご紹介しました! とてもきれいになったので『モールクリスタル』でコーティングしましょう(^ー゜)ノ

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月10日 09:21 洗車の王国さん
  • ワイパーを時間間欠式にする(リアワイパー無し車限定

    プロボックスをリアワイパー無しにすると時間間欠機能無しになってしまいます リアワイパーはいらないけど時間間欠は欲しい・・・という方にお勧めの技です 準備するものは+ドライバーと小さめの-ドライバーだけです まずはコラムカバーを外します ハンドルを90度回し左右にあるねじを外します 下のねじも忘れず ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2006年7月30日 22:03 快竜さん
  • 化粧直し

    車齢11年も経つのでワイパーアームが悲しい状況になるよねぇ~ って事で、維持り的に塗装してみましょう。(笑 根元のキャップを精密ドライバーで外して、ナットを12mmのソケットで外しましょう。 軸とアームはテーパーでしまってるから固いかなぁ~と思いきやちょっとこじったら外れました。 (一応、復旧の事 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年3月9日 14:47 カズホスさん
  • リアワイパーアーム倒立

    プロボックスの場合、非常に簡単でした。おためしあれ アーム、ブレードはスチール製に変えました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2005年10月2日 09:42 北北星さん
  • リアワイパー縦止め

    リアワイパーの付け根のカバーを外して、10mmのナットを外してワイパーアームを取り外します。 ローレットで勘合してるので、外しにくい(固い)かも・・・ (私は浸透液かけてプラハンで叩きました。) 後、相マーク付けておくと、後々楽ちんかも・・・ ここからはボディ内側の作業。 モーターユニットのカ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年11月3日 15:44 カズホスさん
  • ワイパーアーム 自家塗装

    乗り始めて約15年で2回目 素人作業でも一回塗れば数年はもつ 取外したら脱脂して自家塗装 脱着時は左右間違えないように 運転中自然と目に入る部品なので、直すと地味に満足度は高い

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月25日 21:04 dd_pbxさん
  • 冬支度 その2 (リアワイパー縦止め化)

    取り外しまでは1stカズホス号の整備手帳(関連URL)参照で。(笑 モーター部のネジ4個を外してギア部を露出させますよ。 このコンロッド?リンクレバー?を外して 右側(ワイパーの軸側)を 回して レバーを戻せば完成 (左のギアは動かさないで、ピン穴の位置だけが変える。) 軸はスプライン+テーパー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年1月17日 13:07 カズホスさん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)