トヨタ プロボックスバン

ユーザー評価: 4.25

トヨタ

プロボックスバン

プロボックスバンの車買取相場を調べる

エアロパーツ - 整備手帳 - プロボックスバン

注目のワード

トップ 外装 エアロパーツ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    トヨタ カローラスポーツ TRD製フロントアンダースポイラー塗装・取りかえ、コーティングメンテナンス

    こちらのお車は、東京都八王子市よりご来店のトヨタ カローラスポーツ。 以前からご利用いただいておりますリピーター様です。 今回は、TRD製フロントアンダースポイラーの塗装・取りかえ作業と、コーティングメンテナンス&再施工作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月31日 14:12 ガレージローライドさん
  • 前後ドアウェザーストリップを追加(50プリウス/260プレミオ用を流用)

    前後ドアのスキ間に下記パーツを装着してみました。 ◆センターピラーのところ:ZRT260プレミオ用 ◆後ドア(前後ドア境界部)のところ:ZVW50プリウス用 品番はこのとおりです。 センターピラーのところは、クリップ留めから → 両面テープ留めに変更しないといけません。  またドアモールの方も ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2017年4月12日 17:47 イッテツガエシさん
  • 自作アイライン バッドフェイス風

    まずは、マスキングテープを貼って型取りします。 次に、ダイソーで買ってきたトレーシングペーパーに転写します。 この時、ペーパーを半分に折って切ると左右対称になります。 切ったトレーシングペーパーをヘッドライトに・・・ こんな感じになる予定です。 ヘッドライトにダイソーのアルミテープ貼りました~ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2011年4月4日 00:08 SYOUさん
  • バンパー外し (DRLを取り付ける準備)

    今回はバンパーを外します。 ボンネットを開けて、一応ナンバープレートも外しました。 裏にネジが隠れているかもしれないので、結果は何も無かった。 バンパー上部のファスナー5本を外します。 中のピンを引き上げて外すタイプです。 フェンダー内に2本ファスナーがあります。 上側の小さいファスナーは、ピンを ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年1月13日 18:22 nobu-Dさん
  • 自作アイライン バッドフェイス風③

    満足出来るまでパテ削りしたら サーフェーサーを噴きます。 後は黒噴いて終わり! お好みで、コンパウンドなりワックスで磨いてねw 完成しました~ 真正面から。 別角度

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2011年4月4日 00:25 SYOUさん
  • ラリー車風のマッドフラップをつけてみた😄

    もともと純正のマッドガードを付けていたんですが、ワイトレを装着した結果、純正マッドガードでは、ほとんど役に立たなくなりまして、後続車に迷惑を掛けてしまうことから、大きめのマッドフラップに変更することにしました。 3ヶ所で固定していた純正マッドガードのネジを使い(奥の1か所はステー追加しました)、 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2022年9月9日 11:52 buffaloesさん
  • ボンネットデフレクタ取付

    GLIDE-GUARD製ボンネットデフレクタ クリア剥げしているボンネットにプロテクションフィルムなど要らぬ 直付じゃ! ゴリゴリ… 虫汚れが少なくなるといいなぁ

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年7月1日 20:19 片平自動車さん
  • マッキーズバンパー 塗装 その3

    ヒートガンを使って強制乾燥。 よく乾きますね(笑) クリアも塗って完成 磨きも無しでこれだけツヤが出れば十分でしょ(笑) 完全に乾いたら部屋に運び、フォグの取り付けとラッピングシートでラッピング。 そして完成。 車に取り付け~

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年1月25日 22:30 SYOUさん
  • 加工流用リップスポイラー

    多分誰も真似しない GRアクアの純正バンパーのぶった切りリップ、 擦ったり輪留めに当たったりとボロボロに… まぁ端材リップなので別にいいんですが… そろそろ変えたいなぁ… でもプロボ用リップて高いんですよねぇ… どうしようかと悩んでいたら ある信号待ちで対向車にライズが居てまし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年6月25日 22:09 ITM5300さん
  • 自作アイライン バッドフェイス風②

    切ったサンパッチシートの貼る側のシートを剥がして貼り付け。 ローラーの登場です! こんな感じにエアー抜きを。 エアー抜きが終わったら、外に持っていって 太陽光に当て硬化させます。 5分~30分程度で固まったら表面のシートを剥がし ヘッドライトから剥がします。 車に仮付け。 反対側も同じように ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年4月4日 00:19 SYOUさん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)