トヨタ プロボックスバン

ユーザー評価: 4.25

トヨタ

プロボックスバン

プロボックスバンの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - プロボックスバン

注目のワード

トップ 内装

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    千葉市 東京都 シートカバー取付 持込取付 オートウェアにお任せ!動画あり

    東京都 神奈川県 千葉県 千葉市 シートカバーの取付はオートウェアにお任せください!

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月20日 14:42 AutoWearさん
  • くるくるウィンドウハンドルの外し方

    知ってる人は知ってると思いますが、 「知らない人のための講座」~。 このクルクルハンドル、僕も外し方知らなかったときは、どうやってやるものかと思ってました。 まずは内張りとハンドルの間を押し広げてみると、ピンのような金具が見えます。 コイツを内張りハガシなどで「グイッ」と押してやります。 押し ...

    難易度

    • クリップ 16
    • コメント 3
    2009年9月23日 21:56 JUNCHOON46さん
  • センターコンソール外し!

    ヤフオク!でほぼ新品のコンソールボックスを入手。 取説にセンターコンソールの外し方が載っていたので取り付けついでに、シフトパネルも変えちゃいます! 手筈は取説の方が詳しいのでそちらを中心にご紹介。 まずはセンターボックスのドリンクホルダー外し。 中のボルトも外す クリップ、ボルトを抜いて嵌合を ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 0
    2021年2月2日 20:25 イーロン・マサコさん
  • シートベルト警告音解除

    整備手帳に書くのもどーかと思うが・・・ 1)メーター表示をODOにしてエンジンオフ 2)エンジンオンにしてすぐにODO/TRIP切り替えスイッチを10秒間押しっぱなし 3)スイッチを押したまま運転席シートベルトをバックルに差し込む 4)メーターのODO表示が「b-ON」に変わる 5)スイッチから ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 2
    2010年3月30日 12:49 BP51さん
  • グローブBOXの目隠し

    デコパネをカットして作ってみました。目隠し効果もあり小物も置けて非常に便利だったので参考までに載せておきます。 後日シートを貼る予定。 こんな感じ。 こんな感じ。 こんな感じ。 こんな感じ。 奥側はステーを貼り付け支えています。 そこそこ頑丈です。

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2015年6月7日 07:47 emazonさん
  • 軟質遮音シート施工

    半信半疑で座席の下以外の全てに敷いてみました。 なんと、本当に静かになり驚き。 軽くて臭いもなく、柔らかいのでハサミで簡単に切れ、曲線にも馴染むので、簡単施工でした。 切り売りよりロールの方が安かったのでそちらを購入しましたが、約6mほど余ってしまいました(^_^;)

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2020年8月26日 19:51 normal23さん
  • ルームランプ増設

    プロボックスには前席とラゲッジにしかルームランプがありません。 普段は通勤車なので不便は感じませんが、アクアには付いていたので物足りませんね。 なので、前前車のポルテに付けていて廃車の際いつか使うだろうと外しておいたラゲッジルームランプの出番です!(←前置きが長いwww) ブツの写真は取り忘れまし ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2020年8月16日 20:57 ほそぴーさん
  • プロボックスにサイオン純正xD用アームレストを取付

    これがscion xDのオプション用アームレストです。 60イストのトヨタ純正オプションのアームレストもあるのですが 値段が高い、(中古で)売ってない、高さが低いの三拍子w こんな感じで売ってました♪ 見つけた時の衝撃は今でも忘れませんwww 箱から出しましたw この時はまだ付くか分かって ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 1
    2014年3月20日 18:33 SYOUさん
  • 奥さん、やっぱり暗いので真ん中照らしてイイですか?(笑 セカンドシートルームランプ増設①

    何でプロサクって後席ルームランプ付いてないんでしょうね?。 暗いので増設しますw。 既設から分岐します。 フロント・荷室どちらでもイイです、同じなので。 敢えてフロントから取りました。 こんなカンジでw。 後から取り外せるようにコネクターを打ってあります。 配線の位置関係ですよ。 こう来て…。 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2015年8月13日 18:03 えすてっくさん
  • 04665 ステアリング ガングリップ茶木目交換

    以前使用していたナルディハンドルを装着したくてBOSSを購入予定でしたが、9千円くらいするのと、エアバックが使えなくなるので検討していました。 ガングリップ木目の純正交換タイプが安く売っていてエアバックも使えるのでポチリました。以前、セレナでも取り付けたタイプです。 作業中にエアバックが作動しない ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2022年9月12日 16:22 セレナ団長さん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)