トヨタ プロナード

ユーザー評価: 4.11

トヨタ

プロナード

プロナードの車買取相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - プロナード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • アライメント測定、アプリで簡単でした!

    ホイールベースを測ります。車検証からの転記でも勿論OK。 ホイールの外径を測ります。 アプリにホイール外径寸法とホイールベース寸法を入力。 ホイール中心と同じ高さになるように水糸を張ります。 駐車場に勾配があるので、後輪側は高さ調整ができる住宅用資材「鋼製床束」を使用しました。これで前後ともホイー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月19日 19:16 ☆きんぐじょーさん
  • gr-xi タイヤ交換

    今日はようやくタイヤ交換。 スタッドレスから夏タイヤに交換した。 これまで使っていたregnoがワイヤーが 出るくらいの磨耗大になっていたため寿命と判断。 今回はgr-xiを購入。取り付けだ。 いつも使っている工具はこちら。 あまり工具にはこだわりはなく、 ホームセンターで買っている。 十字レン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月10日 20:38 atsu4さん
  • タイヤローテーション

    自分が乗り継いで、4年7ヶ月。 プロナード3回目のユーザー車検が近づいてきたので、昨日の昼から、タイヤローテーションをしました。 自宅裏でも作業は出来るのですが、少しでも広い場所でしたかったので、7年前まで、27トレノのガレージを借りていた敷地を借りて作業。 前後のタイヤを外して、タイヤの割れ等 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月22日 09:23 Takakun_De_Omaさん
  • 80kwハンドルブレの原因

    車高調、17インチ使用で発生していたハンドルブレ。(80kwを超えると突然発生(・∀・)) ノーマルホイールにしてからも発生していたので、さすがに見てもらいました。 トヨタディーラーで診てもらった結果は、車高調近辺は異常無し。 ただ、前輪の左右ホイールバランスがおかしいため、調整。 その後のテ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月25日 22:19 おめパチさん
  • タイヤ交換

    オークションで手に入れた19インチに、最初から付いていたタイヤサイズは、245/35/19でした。 もう少し、引っ張り気味のタイヤが欲しいと思い、タイヤを交換。 因みに、手に入れた時に付いていたタイヤは、グッドイヤーのEAGLE LS2000。 まだ山はありますが、今回、思い切って交換。 義兄 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年12月6日 21:41 Takakun_De_Omaさん
  • タイヤ交換後初遠出 交換の効果

    プロナード君のタイヤを替えてから初めての遠出です。 タイヤ交換の効果は如何にの期待をもって出かけました。 その結果は、 ハンドリング効果は個人の力量や車の性能によって変わりますので割愛します。 が、2時間強の高速道路のドライブで一切の不安なし、気持ちよくドライブできましたのでまず合格です ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年8月23日 09:28 パパンダさん
  • タイヤ交換

    だいぶ減ってきたので4本同時に交換。 ダンロップのルマン4へ。 近くのタイヤショップに電話したところ在庫があったので車を持ち込む。 取り換えすべて込みでルマン4 205/65R15を4本で4万円だった。 店舗内はタイヤで埋まっていたがすぐに4本そろった。 帰路遠回りをしてみたがロードノイズは減っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年8月17日 16:56 パパンダさん
  • イメチェン

    BBSからのイメチェン 17インチ8j9jオフセット+45 とりあえずタイヤは205の45という選択でセットしてみました ちなみにタイヤはコンチネンタルでショルダー丸いです タイヤチェンジャーなんて持ってないからタイヤレバーで手組の爆発ビート上げで完成! プロナードって意外にフェンダー広いんですね ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年4月30日 09:02 TSC001さん
  • センターキャップ交換

    購入したアルミホイールには、レクサスのホイールキャップが付いていたので、WORKの赤キャップへ交換する作業をしました。 購入した、WORKの赤キャップ。 取付ける前に、コンパウンドでメッキ部分を磨きました。 ナットを少し緩めて、ジャッキアップポイントへ、油圧ジャッキをかませて、車体を上げて、タイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年8月4日 19:28 Takakun_De_Omaさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)