トヨタ ラクティス

ユーザー評価: 3.6

トヨタ

ラクティス

ラクティスの車買取相場を調べる

カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - ラクティス

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • ハイローコンバーター改良型作成

    念願のタムラ製作所のトランスが手に入ったので改良 ヤフオクで激戦の末競り落としました。 それなりに値段は上がりました‥ええ。 音声信号に使うトランスは今や入手困難です。 スプリットトランスなのでスピーカーフロント入力で4チャンネル、リア入力はサブウーファーに使い6チャンネル仕様にします。 回 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年11月1日 19:38 地獄極楽丸さん
  • MP3 WMAデコーダボードを元のタイプに戻し&静音更に^^

    http://minkara.carview.co.jp/userid/440198/car/355807/4158114/note.aspx ← BluetoothMP3プレーヤー音は悪くない だが、問題なのは!リモコンでしかOFFできない そうして次、エンジンキーアクセサリーで 勝手に立ち上 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年4月28日 02:36 とんぼ2008さん
  • ホワイトプラン(^^) TangBand W5-2143 13cmフルレンジ装着

    本日サウンドテックにて装着頂きました。 ご覧の通りバッフルの排圧処理が難しそうでしたので、サウンドテックさんに装着をお願い致しました。 バッフルはシナベニア+サウンドテックオリジナルラスク。 これにユニットを装着いたしますが、車内でより鳴るように師にユニットを回転させ最適な所を見つける磁界調整 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年2月13日 19:23 喜喜さん
  • あのMP3/WMAデコボード/PLAYER車載化!①

    用意周到・・・ さてナビ裏に接続し そうして謂うところへ うむ でも静音化やetc. 配線が通らない・・・ さあ~閃き😁v 手仕事ぬふ工業・最先端医学 バチスタ部部長の登場 こら!噛んだろかあ!!!! ^^)v 何がチーム・バチスタじゃ! 一人でできるもん☆ ハイ配線通し完了 *簡単 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年2月23日 18:35 とんぼ2008さん
  • ウーハーSWE-1000取り付け

    電源はバッ直にしました! アースとACCは近いところから頂きました。 運転席下にすっぽり入りました!よかった!! 左右スピーカーの信号は横着しました♪ 本来にならフロントスピーカーから分岐なんですが、 もっと手前で! 車内で!! 蛇腹面倒だったので!!! 左はHE1の17・18。右はGE1の1 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2009年5月8日 19:39 まにさん
  • スピーカー交換

    純正フロント2発でナビのイコライザーを使い騙し騙し使っていたオーディオを進化させるぞ! カロッツェリアのセパレート式エントリーモデルのTS-C1710Aです。 まずはピラーを引っ張って外します。これは手でも外せる。 二本のネジを外します。 内張りはパネルはがしを差し込んでグイグイして外します。 純 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年7月30日 01:58 takuhenさん
  • フロントツイーター追加

    先日買ったオートバックスのツイーターがなかなか良かったので,リアだけでなくフロントにも取り付けました. 元々,うちのラクティスはツイーターが付いてますがあまり効果を感じられません・・・ フロントのパネルを外して,取り付けたい位置にマークを付けておきます. 顔みたいになっているのは,配線通し用の ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年8月8日 23:00 HEIHOHさん
  • ラクティス純正スピーカーグリル取り付け

    ドアトリムの裏にはここを切り取れとばかりにしっかりと抜き取る形が成形されています。 ホールソーでΦ44の孔をあけました。 成形されている形状の通りに抜き取りました スピーカーグリルの大きさも参考に その1 その2 その3 スピーカーはクラリオンの SRT-1733Sにしました グリルをはめて完成です

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年4月11日 22:50 persevere☆さん
  • アルミテープ エアバッグ編^^;

    車内にある発煙灯を社外に持ち出しますと、車内のオーディオの鳴り方が良い方に変わる事は有名ですが、同様に火薬を使用するエアバッグも再生音に影響してるよと、gan2さんがおっしゃて以来、とても気になっておりました^^; 本日サウンドテックに行きまして、そのエアバッグの影響を低減する為に、施工して頂き ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2016年11月2日 19:46 喜喜さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)