トヨタ ラクティス

ユーザー評価: 3.6

トヨタ

ラクティス

ラクティスの車買取相場を調べる

自作・加工 - エアロパーツ - 整備手帳 - ラクティス

注目のワード

トップ 外装 エアロパーツ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ アコード フロントバンパ穴埋めスムージング加工。町田市よりご来店です。

    今回ご紹介するお車は東京都町田市よりご来店のホンダ アコード。 フロントバンパの穴埋めスムージング加工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2018年2月22日 13:52 ガレージローライドさん
  • 例のボディー アルミテープでのアース?!貼り・フロント 5^^

    車高落とさない派だし エアロは見た目、普通にはOK 傷なしに見えるが、でも下から見たら! 右から左までズリズリ(><) 最初油断してヤッタ時は落ち込んだが^^ 今思えば・・・まあ~よくある事w 静電気溜まる?スイートスポット 図見てたら!ほぼ全て 空力抵抗の箇所ですね バンパー下全 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年9月24日 21:15 とんぼ2008さん
  • 流用ルーフスポイラーを取り付けるべく加工してみる

    他車種用(ファンカーゴ)ルーフスポイラーですが 形状的に最小限の加工で使えそうな?モノがあり \1000だったのでイチかバチかでポチりまして・・・ 届いてみれば当然ながらポン付けは無理にしてやっぱりというか形状的にも実際かなり無理があった訳で(爆) しかし せっかくなので ザクザクと ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年10月6日 19:49 スギドンさん
  • 自作フロントマッドガード取り付け

    車体側面に汚れが付着するのでフロントのみマッドガードを自作します。 リアは泥はねが無く、ヤンキーホーンを脱着する際邪魔になりそうなので作りません。 型紙作り トレーシングペーパーで車体の穴位置等を書いてダンボールに写しました。 型紙を車体にあてがって調整 車幅からはみ出さず、バックで段差を超え ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年7月2日 19:47 地獄極楽丸さん
  • ホイールアーチ内気流整流化 プラシーボMAX?

    いろいろな諸先輩が実行されているホイールアーチ内の気流整流  風洞装置なんて持ってないので、脳内でシミュレーション!(してるつもり)  フロント前側の気流を抜くために、エアロフィンをホイールアーチにねじ止め フロント後側は、百均のドアストッパーを加工して、ボルテックスジェネレータ(風)に…  接着 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年1月26日 15:16 ユイツムパパさん
  • 例TOYOTAのボディー アルミテープでのアース?!貼り・フロント 6^^

    あのね・・・ 数日前やったのです ^^)解るかな? ホラ! ^^ ね^^ ここ! ガラス外 窓の枠の下のゴム 少しヘラなどで持ち上げ 隙間つくり奥に・・・ そうして! 頭(△角)をちょこんと出す^^ そうして・・・ 前にエアロ下顎ナガ~ク貼り でも!角が大事だよと・・・ こうして ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年10月1日 05:04 とんぼ2008さん
  • あのTOYOTAのアルミテープでのアース貼りの発展系^^;かも

    色々小さくステルスで アルミテープですが・・・ 小さい△サイド窓後側4枚貼り 中々効いてきてますトンガリ効果 そこで!新妄想^^コレ 解るね^^ サイドガラス内外から 磁力で引き合いパチン! 内側から見たら ^^) 全景こんな感じ さあ~どうなの? 窓4箇所小さい△ それ以上に普 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年10月5日 22:21 とんぼ2008さん
  • ハセプロ マジカルカーボン エアロ補強

    マジカルカーボン(シルバー)を使用し、エアロ補強を兼ね、デコってみました。 今回使用したのはMサイズ。 SABで1.5割引+年度末ポイント1,000円を使い、格安で購入。 ハセプロ商品の割引販売は、非常に珍しく、ラッキーでした。 今回はカーボン施工後、外周を外装用シルバーテープ(写真左)で補 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2011年3月19日 14:21 なんちゃってsennaさん
  • リアスカート〔カーボンシート貼り〕②

    ①の続きです、、、 こんな感じで、裏側に余った部分を、貼り付けて、行きます。 出来ました。 完成! 完成! 最後に、上側の縁にモールを張って、出来上がりです。 こんな感じで、、、 出来上がり! 次は、取り付け編に続く、、、、

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年3月10日 19:27 taketakuさん
  • ボンネットカーボンシート貼り付けその1

    再三失敗し、切れ目が入っていたカーボン風ボンネットw 懲りずにリベンジ!!! まずは失敗の図(爆) 裏側は市販されているアルミテープで補強♪ アルミテープを剥がし、カーボンシートを容赦なく剥がしますw そして久しぶりのスッピン・・・恥ずかしいwww 材料はご存じ3Mのダイノックシート♪(関 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年10月19日 00:24 ジャンキィ@J3さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)