トヨタ ラクティス

ユーザー評価: 3.6

トヨタ

ラクティス

ラクティスの車買取相場を調べる

取付・交換 - ペダル・パッド - 整備手帳 - ラクティス

注目のワード

トップ 内装 ペダル・パッド 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    R Magic 3Dアクセルペダル

    ヒール&トゥしやすい形状を実現するため、 単なるアルミ板を曲げて作るのではなく、 アルミ無垢材からの削り出しで製作した ちょっと贅沢な “ 3Dペダル ”です。 手前(下)の方の厚みを増して角度を変更しました。 ブレーキペダルに近づけるためにペダル自体の大きさを増し 大きさを増した部分は ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年6月27日 18:19 R Magic おーはらさん
  • パドルシフトとクルーズコントロールの取り付け

    もともとパドルシフトもクルーズコントロールも ついてません パドルシフトとクルーズコントロールのついた ステアリングと入れ替えるつもりが、 ボロ隠しに塗装でごまかしたステアリングが届いたので スイッチ類をもともとのステアリングに取り付けることに ステアリング裏側のプラスチックは違う部品だった な ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2014年7月27日 00:06 234wheelsさん
  • アルミペダルセット取付け(2/2)

    次はブレーキペダルです。 最初にアルミのブレーキペダルの裏側ゴム部分にラバープロテクタントをたっぷり塗布します。 ラバープロテクタントをなじませている間にオリジナルのブレーキペダル(ゴム製)を取り外しました。 写真を撮り忘れましたが、ペダルの下側(かかと側)から上側(つま先側)へめくる感じ(要領 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年3月12日 17:23 Ractis Owner Mさん
  • Axis styling スーパーアクセルII

    純正のアクセルペダルをスーパーアクセルⅡに交換するだけでスロットル開度が最大になり、 空気を無駄なくエンジンに供給し完全燃焼を促します。 そうする事で、エンジンが本来持っている潜在能力を100%引き出すことができ、操作性を最適化。 燃費効率UPや、追い越し、上り坂での加速を大幅に改善致します。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年6月29日 00:53 taketakuさん
  • カーメイト RAZO GT SPEC フットパーキングブレーキペダル ブラックメッキ

    はーい!完全に自己満足の世界です。 タイムセール祭りでついついポチッてしまいました。 アマゾンのレヴュー見ていると純正のゴムカバーを外すのが大変って意見が多かったけどラクティスはどうでしょう。 アクセル、ブレーキ付けてやっぱりコレも付けないとね。 まず元々付いているこのゴム部分を外してからの取付 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年9月5日 12:34 みなといえずみさん
  • ペダル取り付け

    トヨタ純正のアルミペダル取り付けました😆 純正品なので、しっかりした造りですねぇ。 アクセルペダルを外します。 10のボルトとカプラーを外すだけです。 アクセルペダルを外します。 ピンポンチで、ロックピンを外しました。 外したビンは使用不可です。 ブレーキペダルは、ラバーカバーを外して交換です。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年3月5日 18:57 @UGさん
  • アルミペダルセット取付け(1/2)

    ブレーキペダルとアクセルペダルをアルミのものに交換してみました。 最初に青丸のコネクタを矢印方向に抜いて取り外し、その後赤丸のボルト(10mm)を外しアクセルペダルASSYを取り外しました。 取り外すとこのような形でした。 アクセルペダルはプラスチックで、非常にチープです。 次にアクセルペダルと ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年3月12日 16:58 Ractis Owner Mさん
  • ペダル取り付け

    ペダルのアップ 黒いVer.はよく店頭に置いてあるけど赤は初めて見ることができ、思わず購入(笑) ベースとなる板に金具をつけ、各ペダルに巻いて止めてから赤のペダルを固定する 仮止め状態 この時ペダルを当てて踏み込んだ時どこかに当たらないよう板を調整する 取りつけ板をペダルに固定した所 この上に本体 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2007年11月4日 16:29 朱月さん
  • 社外ペダルカバー取り付け

    ラクティス購入時からオプションのペダルが付いていましたが・・・やっぱり地味w 取説に従って取り付けして完了~!w 足元がオシャレになりましたw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年8月2日 20:05 コウタロー@撮り鉄さん
  • フットペダル取り付け(LONZA LZ-303)

    ラクティスのブレーキペダルは中央よりで、右足で 踏むにはちょっとつらい位置にあるので、少しでも 右側に寄せようと、ペダルを大型化する事にしました。 嘔吐もといオートバックスで購入。 店頭用適合カタログを見て、ラクティスに取付け可能な これを買いました。 マニュアルは・・・ふむふむ、ペダルの裏に取 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年10月25日 00:25 1/1モデラーさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)