トヨタ ラクティス

ユーザー評価: 3.6

トヨタ

ラクティス

ラクティスの車買取相場を調べる

マフラー - 整備手帳 - ラクティス

注目のワード

トップ エンジン廻り マフラー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • TRD EXHAUST MANIFOLD 現行VitzRS NCP91用 ~第二章~

    いよいよエキマニ本体の取り外しに着手です。さて、どこから手を付けようか…。ちなみに、サービスマニュアルでは、エンジン全バラの項目にしかエキマニの交換項目はなく、今回の作業に全く役に立ちませんでした。とりあえず、排気熱で各ボルト類がカジッてる可能性が大なので、遮熱板やエキパイ接合部のボルトなど、目に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年7月2日 23:09 こっそり改造さん
  • ブリッツマフラー

    写真UPしました。 最初は静かでしたが 最近は納得の音量です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2006年10月6日 22:57 かずきん!さん
  • マフラーカッターのボルト交換

    ラクティス購入後、すぐに付けたマフラーカッター。 付属のボルトが長すぎて格好悪いので短くしていましたが それでも見た目が良くないです。 後ろから 私のエスティマで交換して好評!(自己満足)だったので ラクティスも交換します。 M6のSUS製ホロセット。 交換後 以前よりもスッキリしました。 車 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年3月21日 18:15 ぶるぶる!さん
  • HKS MUFFLER SERIES LEGAL MUFFLER

    ラクティスを買ってからすぐに取り付けたマフラーです。 NCP95(ヴィッツ4WD)用です。 先人の方がいらっしゃったので即注文しちゃいました。 車検も問題ありませんでした。 ただ出口の長さが違うためにエアロを溶かしたため 溶接して延長しました。 延長した分下に下がってしまったので隙間が広い・・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年5月16日 22:58 しんヾ(゚ ω ゚)ノ"さん
  • 作ってあった1本0ゲージマフラー用を・・・使って

    その前に・・・5/1やった追加エンジンアース その接地側のネオジウムの磁気影響を・・・ その真上を通る元の0ゲージが受けないか? 疑問が湧き 簡易(鉄板)防磁カバー^^ そうして! 右側ジャッキUP面倒なので・・・ 最近使う、、、家ワザ~ (^^; 車の右横にある2畳ほどのウッドデッキ高さ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年5月4日 15:27 とんぼ2008さん
  • 寒い日には!マフラ~してね。^^

    寒いです~ 「正月から潜んの寒いで~手も痺れギミやし」と もう一人の私が、弄りに向かう自分に・・・ 疑問を投げかけます(W 先ずはエンジン少し回して しばらく さて、エンジン止めて!潜りの準備 車止めガッチリしてジャッキUPヨイショ! 湧き上がる~「今日は止めよう」の声に耳を貸さず!! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年1月2日 17:00 とんぼ2008さん
  • 中間マフラーアース接地・磁力強化

    手前、運転席側は厚めのアース接地のネオジウム! ヨーク内にΦ20×5㎜を2枚 W攻撃で効果でした!! それをふまえ・・・ゴニョ 助手席側にも↑~~。 外気吸気管に、た~くさん仕込んでる φ20mm×5mm 吸着力 Kgf 6.3 を2枚 ココに^^;移動し~2枚・W化。 こうなりました・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年3月11日 22:05 とんぼ2008さん
  • ワンオフマフラー"横笛"、暫定復活!

    イメージです。 ※見難い。クリックで拡大します。 拡大図! 十字パーツのみ溶解していたようです。 本体である長い方はいい色に焼けていただけで、 何の影響も無いようです。 本体のみ材質ステン??(笑) 4本目の出口であるL字パーツのネジを外して、 新品の十字パーツ(700円)と交換。 また溶 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2009年1月19日 16:00 まにさん
  • RS★Rマフラー取り付けちゃいました。

    HIDセレクションなのですが、マフラーがHID無し用しかなかったので、付くか心配しましたが、HIDセンサー取付部にスペーサーを付ける事で解消できそう・・・・ 8-25ネジを購入して、ナットをスペーサーに嵌めちゃいました。 ブッシュは、後ろの純正品を使用。(付いているのでは間隔が合わないので・・・・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2007年2月11日 13:53 koba1955さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)