トヨタ ラクティス

ユーザー評価: 3.6

トヨタ

ラクティス

ラクティスの車買取相場を調べる

整備手帳 - ラクティス

注目のワード

  • オススメ記事

    POTY殿堂入りも果たした絶品ボディカバー

    愛車を守る絶品ボディカバー! みんカラユーザーに支持されるのには理由があります。

    オススメ度

    2022年4月15日 ボディカバー専門店カバーランドさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ホンダの整備士の方がNEW

    月が綺麗に出て 写真ブレブレですが・・・

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月8日 21:11 カーコーティング専門店Y’sさん
  • 激泡クリーナーでホイール洗浄試し^^

    http://minkara.carview.co.jp/userid/440198/car/582324/3925249/note.aspx ↑で紹介したジョンソン スクラビングバブル 激泡ガラスクリーナー 確か?P&Gと並び家庭用のこんな商品展開 近所ドラッグストアーで¥350 この2社は ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2016年10月1日 19:19 とんぼ2008さん
  • マップランプのドア開閉連動化その3(配線&接続編)

    グラブコンパートメント ドアASSYを外すといよいよ 「ジャンクションボックス」の登場です。 写真左側の乳白色で電線がたくさん接続されている物がそうです。 下から覗き込むと、Aピラーからの電線を黄色○印周辺の部分から引き込む事が出来ます。 ルームランプのマイナスをコントロールしている線が繋がってい ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 2
    2006年3月20日 03:27 不死鳥さん
  • ドア連動でマップランプ点灯

    エーモンの3連LEDと配線用のコード購入 ドア連動でルームランプしかつかない不満の対策です。 せっかくのウェルカム点灯やフェードアウト消灯がもったいないし 中央部だけでは暗いですよね。 みんカラの皆さんだとマップランプ自体を連動させれるテクがあるみたいですが、今回は一番お手軽パターンです。 ルー ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2012年10月18日 14:27 はやたかさん
  • ビルトインETCの取り付け

    ラクティスではおなじみ、 ETC非装着車はカード入れになっている場所に 中古で手に入れたビルトインETCを組みます ETC用のカプラーは全車に配線はきているようで 未使用のコネクターは車体ハーネスにテープ留めされています (8×1の8ピン:右矢印のところ) これをETC本体にカプラーONで終了 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2013年3月7日 09:04 234wheelsさん
  • TOYOTA純正 時間調整機能付ワイパースイッチ交換

    大体必要なモノは付いているラクティス コンライトも対応になったので残すは 間欠時間が調整出来るワイパースイッチ ステアリングを回して左右のネジを外します 下にもネジがあるので3ヶ所外します ココのロックを押してワイパースイッチを 外します 前車から回収したスイッチと交換 下が時間調整付き ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2015年2月14日 23:01 ぶるぶる!さん
  • 足回りのデッドニング(^^)

    今日は聖地の軒をお借りして、 ポノンさんに足回りのデッドニングをして頂きました(^^) ショックやロアアームを伝る路面からの振動騒音を低下させ、乗り心地良くさせる施工です。 今回材料は接着力の強いアクワイエを使用いたしました。 タイヤホイールを外し貼り付け部分の汚れをブレーキクリーナーで落と ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 5
    2014年8月9日 19:40 喜喜さん
  • トヨタ純正ダウンライト取り付け

    かなり前に入手してあった白色LEDのダウンライトを装着します。 元々は10系アルファード用だったと思います。 ルーフライニングに穴をあけます→後には戻れません。 ルーフ内部の金属部分に当たらない位置に穴をあけるように注意します。 オーディオ裏のイルミネーション電源に接続し、スモールのON/OF ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2012年1月22日 21:08 Haru_GSさん
  • LEDテープライト取り付け その2

    バンパーカバー取り外し説明書。 ○印の6個のクリップをリムーバーにて外します。 取り外し説明書では4個のクリップを外すだけになっていますが・・・(^_^;)4個だけで外れたのかどうか?? 上の○印のスクリューを外します。続いて下の○印のピンホールドクリップをマイナスドライバーを使用して90°回し、 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2011年11月20日 20:02 YAMA (かずや☆ 改め)さん
  • マップランプのドア開閉連動化

    下準備です♪マップランプを取り出して、 半田しやすい環境へ(家の中) 2箇所の金属部を、 半田付けしやすいように少し起こします。 金属部を出す為に彫刻刀の丸刀を使いました。 起こすのはラジオペンチでつまみあげました。 起こした部分に電線を、 半田付けして熱収縮チューブで絶縁しました。 その後 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 2
    2006年4月29日 22:31 まにさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)